モバイルオーダーはじめました

以前のメルマガで少しお伝えしておりましたが、悠悠ではモバイルオーダーを導入させていただきます。
モバイルオーダーとは、お手持ちのスマホからご注文いただくシステムで、人手不足解消に繋がることもあり、近年は導入する飲食店も増えています。

当店は、「リアルな接客することに価値がある」という考えで導入には躊躇しておりました。
しかし、いわゆるDXすることで、オーダーミスを減らし、提供時間短縮にも繋がり、その分接客の質を上げられ、お客様にもメリットが高いと判断し、導入に踏み切りました。

昨日、試験的に開始したところ、コチラは不慣れながらも、スムーズに使っていただけるお客様は多く、安堵しました。
「案じるより産むが易し」でした。
今はスタッフの動線やお声掛け等、手探りな状況ですが、やりながら改善していきます。
お客様も、少しずつ慣れていただけると幸いです。

しかしながら、

「なにゅう言よぉるんなら。スマホやこぅ、わしゃぁ、よぉわからん。めんどぉなことばぁさせんでくれぇ」
(※日本語訳
「何をおっしゃっているのですか。スマホ等のことは、私はよくわかりません。大変なことばかりさせないでください」)

と言うお言葉も聞こえてきました。
そんな昭和を生きた方々も、どうぞご安心ください。
今までどおり、口頭でご注文伺いますので、気負いなくご来店くださいませ。

時代は確実に進んでいる中、様々な便利な機能が生まれています。
私も昭和生まれですが、デジタルとアナログを融合しながら、お客様にとってより良いお店であり続けたいと考えています。
どうかご理解いただけると幸いです。

さて、下界では満開、散りはじめのところもある桜ですが、蒜山はこれから。
お花見し損ねた方も、もっと桜を楽しみたい方も、少し遅めの春を楽しみに県北にいらしてください。

悠悠
 
嵐と悠悠 一覧 ありがとう、蒜山分署