2025.03.25
ポスター印刷したい時の設定は?
《2025.03.25(火)》
公民館で活動している
女声合唱団に所属しています。
公民館の壁面に掲示している
ポスターのリニューアルを頼まれたので
作ることにしました。
が💦
実はなかなか一筋縄ではいかなかった😅
ポスターのサイズは画用紙四つ切
かと思いきや
長辺は同じにもかかわらず
短編が10mm短い。
原稿はCanvaを使って
A4サイズで作ってあったので
街の拡大コピー機でA3に拡大してみたら
サイズは小さいし、画質がめっちゃ悪い😭
あれこれ考えて
家のプリンターを使って
ポスター割り付け印刷をする
画用紙並みの厚紙に印刷する
印刷品質をスーパーファイン紙にする
と思いついたはいいもの、そこからが
あーでもない こーでもないと
試行錯誤を繰り返す💦
まずA4原稿をCanvaを使って
四つ切原稿にサイズ変更
(Canvaではリサイズという)
寸法が分からなかったので
Googleで調べようと思ったのですが
ちょっと待てよ、
ChatGPTに拡大の比率を
相談したらええんちゃう!?
と閃いた💡✨
ここからが大躍進。
イマドキもうChatGPTを
使わない手はありません(キッパリ!)
無料でもソコソコの回答は
出してもらえるようですが
私は仕事柄、有料プランにしています。
ChatGPTには
四つ切のサイズを聞く
↓
A4のサイズを聞く
↓
A4サイズの用紙4枚を貼り合わせて
ポスター印刷をしたいので
印刷設定を聞く
↓
ポスター印刷にすると四つ切より
大きくなってしまったので
解決方法を聞く
↓
このあたりから
ChatGPTのすごさが出てきた😮
↓
理由と解決方法を
明確にしてくれます
↓
お勧めの手順を
表にまでまとめてくれました✨
↓
ここで
Adobe Acrobat Reader(無料)で
縮小印刷することを提案される
↓
小さくなってしまったので
再度質問
↓
重なりの提案も秀逸😮
↓
実は縮小しなくて良かったことが
判明
↓
額に入れようとしたら
四つ切より幅が狭かったことも判明😭
↓
ここで適切な縮小を教えてもらって
印刷、貼り合わせ、額入れまで完成。
実際のやり取りを読んでみたい方は
こちらからどうぞ。
(データをいつまでも保存はしないので
見たい方はお早めに)
https://chatgpt.com/share/67e2bd43-8c00-8001-8985-1192f09c2ae5
Adobe Acrobat Reader
ポスター印刷設定はこんな感じ
額縁に収めて今日公民館に
持っていきました。
めっちゃきれいにできてる~と
高評価だったのが嬉しかったです😊
=♪=♪=♪=♪=♪=
パソコンの基本操作から
応用まで、
初心者の方にわかりやすく
教えています。
基本はオンライン指導。
近隣の方でどうしても苦手な方は
お問い合わせください。
リクエスト開催OKです。
お問い合わせはLINEから😊