【142】セルフイメージ書き換え

2025/3/22(土曜日)


いつもありがとう魂&株式会社サクセスアイを応援していただいたきありがとうございます😊


『セルフイメージ』

自分自身に対する認識やイメージ、自己評価のことです。自己理解や自己価値感に深く結びついており、人生のあらゆる場面に影響を及ぼします。(AIによる)


アメリカ国立科学財団の研究によると、1日に平均6万回以上もの思考が浮かぶそうです。


さらに興味深いのは、その90%が前日と同じ内容だということ。


つまり、私たちは知らず知らずのうちに、同じ思考パターンを繰り返しているのです。😮


思考の質が人生を左右する

思考の質は、私たちの人生(セルフイメージ)に大きな影響を与えます。


残念ながら、多くの人の思考の80%はネガティブだと言われています。


ネガティブ思考の影響

・不安や心配の増加

・不幸感の強まり

・怒りの増加

・自尊心の低下


ライフスタイルへの影響

・睡眠の質の悪化

・過食やアルコール摂取の増加

・人間関係への不信感

・新しいことへの挑戦意欲の減退


ネガティブがいけない訳ではなく、少しいつもよりポジティブな質問にしませんか❓


いい言葉(いい質問)をまずは自分に聞かせてあげてください⭐️


51%ポジティブ

49%ネガティブ


で、人生好転して行きます( * ॑꒳ ॑*)


【143】 自分の心地いいものを見つける🫶🏻︎💕︎︎ 一覧 【141】『素人しか勝たん』めぐ爺の小言