ChatGPTに自分の情報を持っていかれてる!?

《2025.02.07(金)》

 

あちこちから瞬時に情報を集めて

目の前に並べてくれる

ChatGPTはとても便利なツールです。

 

でも逆に

自分の情報は持っていかれてないか

心配になりませんか?

 

先日も一時チャットの話を

書きました。

 

ChatGPTのセキュリティが気になる時は?

 

 

この他にも設定しておいた方がいいところが

あります。

 

設定のところで

 

 

 

すべてのユーザー向けにモデルを改善する を

オフにします。

 

 

一時チャットとの使い分けについて

詳しく書かれているサイトがあるので

ご紹介します。

 

公開日  2024.09.07
更新日  2025.01.02

 

ChatGPTのオプトアウトで情報漏えい対策!概要や設定方法を解説

 

=♪=♪=♪=♪=♪=

 

お仕事が忙しすぎて

事務作業を手伝ってくれる人手がほしい💦

とお困りの方へ


AIも使って業務効率化ができる

オンライン秘書を使ってみませんか?


チラシ作成

講座スライド作成

書類作成 その他ご用命は

無料相談で承ります。

 

こちらの公式LINEにお問い合わせください。

 

友だち追加

 

ChatGPTやCanvaの講座も

リクエスト開催しています。

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!!」

【超初心者のための】ChatGPT入門講座 60分

【超初心者のための】ChatGPT入門講座 60分
価格:5,500円(税込)82 ポイント

 

 

おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!!」

【60分Zoomコンサル付き】オンラインビジネス初心者のためのCanva入門 動画講座

【60分Zoomコンサル付き】オンラインビジネス初心者のためのCanva入門 動画講座
価格:19,800円(税込)297 ポイント

 

=♪=♪=♪=♪=♪=


美味しいみかんもお勧め🍊

Notionで「旅のしおり」を作ってみた 一覧 Powerpointスライドの文字数が多い時にうまく収める方法