2025.02.01
日付の微妙なズレを解消するアイデア
《2025.02.01(土)》
お正月が来たと思ったらもう
2月😮
ほんとに一日一日が
あっという間に過ぎていきます💦
先日チラシを作った時に
気になったのが
日付を入れたら微妙なところで
ズレること。
似たような二行が並んでいて
片方が一桁の日付
もう一方が二桁の日付の時に
ちょっとしたズレが気になりませんか?
今日いいことを思いついたので
シェアします。
一桁の日付も二桁の半角数字で入力します。
1.十の位をドラッグして選択
2.最初白にしたのですが、地色が薄いベージュなので
拡大して見てみるとバレます💦
3.フォントの色を選びに行き
4.スポイトをクリックします
5.地色のところを吸いに行けば
1.で選択した文字の色=地色になり
隠れます。
こうすることで日付が気持ちよく
揃います。
試してみてくださいね😊
メルマガでお役立ち情報を
配信しています。
ブログは見に来てもらわないといけませんが
メルマガだとお手元に届きます。
登録はこちらから。
プレゼントもありますよ🎁
ちょっとここが相談したい💦
そんなお困りごとがあったら
無料相談をご利用ください。
本日受けてくださった方があり
こんなにうれしいコメントを頂きました😊
日頃から、写真でチラシなどを、
友達にLINEで送るのですが、
影が出来ていました。
昼間でも、人に教えられて、
壁に貼って写したりしていましたが、
うまく行きませんでした。
そうしたら、タイミングよく
山本先生のメルマガで、
タイムリーな話題‼️
しかし、上手くいかず、
無料相談をお願いしました。
そこで、やっと解決❗️❗️❗️
台形の、写真がバッチリ四角に
変身しました✌️😊🌸
大変助かりました❣️
有難うございました😍
=♪=♪=♪=♪=♪=
チラシ作成など
オンライン秘書のご用命や
パソコンのお困りごと
無料相談で承ります。
こちらの公式LINEにお問い合わせください。