2024.11.03
チラシ作成にはプロ目線のブラッシュアップが必須!
《2024.11.03(日)》
華道歴38年。大胆かつ繊細で、
爽やかな風が吹き抜けるような
素敵なお花を活けられる
藤木 みほさん。
かつてウェブデザイン関係の
お仕事をされていたご経験もある
みほさんから、
かずみんのチラシ、
もうちょっとこんな風にしたらいいなーと
思うところがあるから
チラシクリーニング受けてみる気ある?
と声をかけてもらいました。
自分のことは自分ではわからないので、
ここはプロのアドバイスを
受けてみようと思って申し込みました。
受けてみて、いいなぁと思ったのは、
いきなり添削じゃなくて、
先に自分がどういう意図で
何を大切にして
このチラシをデザインしたのか
ということをヒアリングしてもらえるのです。
それを踏まえて、添削してくださいました。
最初の原稿が届いたのが今日のお昼。
そこからもう少し手直しが必要なら
言ってください、とのことでしたので、
数回のやりとりで微修正をしてもらって、
夜に解説していただきました。
客観的に見てもらうと、
書いたつもりなのに抜けてるところが
多々ありました。
「伝える」と「伝わる」は違いますね💦
ネタバレになるので
詳しいことは書けませんが
・画像を選ぶ時のポイント
・どうやって情報量を減らすか
・PDFだけでなく
印刷物として使うことも想定するなら、
レイアウトで意識したいこと
・デザインでよく使われるけど
実はデメリットもある枠の話
・フォント選びの考え方
などなど。
ウェブデザインの奥深さの
ほんの入り口を垣間見ただけですが、
素人には思いもよらないことが
満載でした。
ビジネスをする上でチラシ
(業界では正式にはフライヤーというらしい)
を作る機会も多いと思います。
最近はCanvaという、
テンプレートが豊富にあるサイトを使って
自分で作る人も増えてきていますが、
「何を意識して作る必要があるのか」は
一度ちゃんと学んだ方が
絶対いいと思います!!
チラシクリックでお申込ページへ
※第1回の11/6(水)は都合により
9:30~10:30に変更させていただいております。