お知らせ
総合
2025.04.10
発酵フェス2025に出店します!
柏露酒造株式会社主催の蔵まつり 第2回「発酵フェス 2025」が今週末4月12日(土)に美峰酒類株式会社と新潟県醤油協業組合の3社で開催されます。
〈会場〉柏露酒造 長岡市十日町字小島1927
〈日時〉4月12日(土) 10時〜16時
会場の柏露酒造まではアオーレ長岡から無料シャトルバスも運行しますし、路線バスでもお越しいただけます。
私たち新潟県醤油協業組合は郷土の実りの販売と醤油蔵見学で参加します。
醤油蔵見学体験は去年大好評につき、回数を増やして開催します。
是非見に来てください! …続きを読む


総合
2025.03.21
郷土の実り初しぼりを楽しむ会を開催しました!
発酵好き必見!
「郷土の実り初しぼりを楽しむ会in2025」を開催しました!
郷土の実り2023仕込みを初めてしぼるタイミングに合わせて搾りたての醤油を味わっていただき、試食会では生しょうゆと通常しょうゆの違いを体験していただいたり、質問タイムではマニアックな醤油の深い話で盛り上がりました!
今までのイベントにはない大人向け、ディープな話ができて郷土の実りの新たな魅力に気づいていただいたのではないかと思います。
2023仕込みは順次店頭に並んでいきますのでぜひ2022と比べてみてください。 …続きを読む


総合
2025.01.21
ナチュレ片山さんでしょうゆ講座開催
ナチュレ片山カルチャースタジオさんで1月11日にしょうゆ講座を開催しました。
午前と午後合わせて27組(約50名)の方にご参加いただきました、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
親子連れの方が多く、お子さんも親御さんと一緒に一生懸命しょうゆ作りをしている姿が微笑ましかったです。楽しみながらしょうゆに触れられる体験となっております!次回の開催もお楽しみに! …続きを読む


総合
2025.01.15
郷土の実り10周年の歴史その1
5年前に長岡市の情報発信メディア「な!ナガオカ」さんの取材があり、発売当時の思いと前半の活動が紹介されております。下記リンクよりご覧ください。
↓
https://na-nagaoka.jp/archives/11858 …続きを読む


総合
2024.12.14
「郷土の実り2024」醤油仕込み体験を開催しました。
当工場で最大のイベント「郷土の実り2024」醤油仕込み体験イベントを開催しました。
毎年この時期に年1回の郷土の実りの仕込みに合わせて開催しているこのイベントも今回記念すべき10回目となりました。
当日は23名ご参加いただき、木樽に醤油仕込み体験、工場見学、生醤油ボトル詰め体験、しょうゆ講座、ペットボトル仕込み体験と盛沢山の内容でした。皆さん笑顔で楽しんでいただいたようで本当に嬉しかったです、来年ももちろん開催致します! …続きを読む


総合
2024.12.04
「郷土の実り2024」醤油仕込み体験 締め切り迫る
2024年12月4日に開催される「郷土の実り2024」仕込み体験の締め切りが間近です。お申し込みはLINEもしくはお電話で! …続きを読む


総合
2024.12.04
NST「八千代コースター」で放映されました。
NST「八千代コースター」から取材を受け、11月23日(土)に放映されました。
当日は良い天気の中、山田彩乃さんがレポーターとして来社、郷土の実りの魅力や新潟県醤油協業組合の歴史、中越地震を乗り越えたエピソードを紹介、最後はなんとペットボトルに醤油仕込み体験をレポートしていただきました。
少しでも郷土の実りの魅力が伝われば幸いです! …続きを読む

