
アタックSPB工法で出来る事をご紹介させていただきます!
① 鉄部塗装での腐食部分の補修
滋賀県彦根市で塗装工事をさせていただいた施工事例です!
写真のように塗り替え時期を大幅に超えて数年間放置されている状態の手摺やフェンスの塗替えのご相談をよくいただきますが、スチールが錆びて腐食し、長期間経つと穴が開いて朽き落ちてしまいます。
① 鉄部塗装での腐食部分の補修
滋賀県彦根市で塗装工事をさせていただいた施工事例です!
写真のように塗り替え時期を大幅に超えて数年間放置されている状態の手摺やフェンスの塗替えのご相談をよくいただきますが、スチールが錆びて腐食し、長期間経つと穴が開いて朽き落ちてしまいます。
この状態でサビ止めを塗って塗装しても、フェンスがグラグラで危険ですし雨水が浸水しますので意味がありません。
このような状態の塗装下地にアタックSPB工法で補強と修復する事が出来ます。
詳しくは写真をクリックしてご覧ください。
詳しくは写真をクリックしてご覧ください。
② 外壁サイディングの補修
兵庫県加古郡播磨町で外壁塗装をさせていただいた施工事例です。
現在は外壁にサイディングを使われている建物が多くなりましたが、新築で建てる時には低コストというメリットがありますが、定期的にメンテナンスの費用が掛かるというデメリットもあります。
新築から10年ほど経つとサイディングの継ぎ目である目地に打っているコーキングが劣化し、その部分からの浸水でサイディングを反らせて割れたり浮いているというお家をよく見かけます。
これから非常にサイディング壁の修繕は多くなる事と思います。
詳しくは写真をクリックしてご覧下さい。
兵庫県加古郡播磨町で外壁塗装をさせていただいた施工事例です。
現在は外壁にサイディングを使われている建物が多くなりましたが、新築で建てる時には低コストというメリットがありますが、定期的にメンテナンスの費用が掛かるというデメリットもあります。
新築から10年ほど経つとサイディングの継ぎ目である目地に打っているコーキングが劣化し、その部分からの浸水でサイディングを反らせて割れたり浮いているというお家をよく見かけます。
これから非常にサイディング壁の修繕は多くなる事と思います。
詳しくは写真をクリックしてご覧下さい。
③ 建具の補強及び補修
岐阜県岐阜市で施工させていただいた施工事例です。
よく屋内のリフォーム工事で見かけますが、木建に物をぶつけたりした時に凹んだり穴が開いたりしています。
今回は下地の補修がしっかりと出来ればダイノックシートを貼ることは可能という事でしたので、アタックSPB工法で穴の開いた部分をポリパテとバサルト繊維を配合したパテで補強して下地をさせていただきました。
このように素地を補強させて安定させるという事も可能だと実証されました!
詳しくは写真をクリックしてご覧下さい。
岐阜県岐阜市で施工させていただいた施工事例です。
よく屋内のリフォーム工事で見かけますが、木建に物をぶつけたりした時に凹んだり穴が開いたりしています。
今回は下地の補修がしっかりと出来ればダイノックシートを貼ることは可能という事でしたので、アタックSPB工法で穴の開いた部分をポリパテとバサルト繊維を配合したパテで補強して下地をさせていただきました。
このように素地を補強させて安定させるという事も可能だと実証されました!
詳しくは写真をクリックしてご覧下さい。
③ 建具の補強及び補修
大阪市東成区で施工させていただいた施工事例です。
大阪市東成区で施工させていただいた施工事例です。
外壁塗装の際にせっかく綺麗になるので、現在は使用していないという古い風呂釜を撤去する事にし、その後塗装させていただきました。
不必要なガス管も撤去しましたので、大きな穴が開いた部分を弊社オリジナルの補修材、らくリペで補修しました。
らくリペは深さ10センチ迄の厚みを付ける事が可能ですので、このようなシーンでも活躍します。
らくリペは深さ10センチ迄の厚みを付ける事が可能ですので、このようなシーンでも活躍します。
詳しくは写真をクリックしてご覧下さい。
詳しくは写真をクリックしてご覧下さい。

⑤ 腐食のひどい鉄骨階段の補強及び塗装
北海道室蘭市で施工させていただいた施工事例です。
長い間放置されていてとても傷んだスチールの階段でしたが、アタックSPB工法で修復させていただいて塗装しました。・
階段の踏面が落ちそうな危険な状態で、不動産の管理会社から扱いを拒否されて入居の募集もできないという状態でしたが、完成後には全室が埋まったそうで施工主様にも喜んでいただきました!
階段の踏面が落ちそうな危険な状態で、不動産の管理会社から扱いを拒否されて入居の募集もできないという状態でしたが、完成後には全室が埋まったそうで施工主様にも喜んでいただきました!
詳しくは写真をクリックしてご覧下さい。