北海道函館がごめ昆布専門店 医食同源

株式会社医食同源 健康は食べるものから。函館の海の恵みのがごめ昆布をおいしく作りお届けいたします
株式会社医食同源 ガゴメ昆布ノネバネバパワー

・がご​​め昆布とは・

がごめ昆布は褐藻コンブ目コンブ科トロロコンブ属に分類されます。
北海道の函館近海から室蘭市沿岸で生育し、生産量が非常に少ない貴重な昆布です。葉の表面が籠の目ような凹凸模様になっています。この模様から「がごめ昆布」の名前がついたと言われています。


ボコボコしている表面の見栄えの悪さや、だしが少なめで、高級な真昆布に混じって採れることから、かつてはやっかい者扱いされ捨てられていました。


・がごめ昆布の特徴・

水に浸してひと晩おくと、翌朝には浸けて置いた水がとろとろになっているほどの驚異的な粘りをもつがごめ昆布。

その粘りの正体は…

​海藻由来の水溶性食物繊維フコイダン、アルギン酸、ラミナランといった成分です。


​さまざまな可能性を秘めているがごめ昆布。
​近年では日本のみならず世界的に注目を浴びる食材となっており、多種多様な用途で活用されています。

株式会社医食同源でオリジナル化粧品OEM










〜弊社のOEM化粧品について〜
弊社の石鹸は、がごめ昆布エキスから抽出した保湿成分を配合しております。
顔や全身に毎日お使いいただける、お肌にやさしい手作り石鹸です。
(御社で使いたい成分・香り等がございましたら配合することも可能です)
※成分により変色する場合がありますので予めご了承下さい。


*御社のイメージの香りを石鹸に
*御社のお客様へこだわりの石鹸を
・小ロット(100個〜)にてご注文承ります。


現在石鹸の他、化粧水・乳液・バスソルト・フェイスパック・リップクリーム・バームも
製造可能です。
ご依頼例:

・米ぬかや牛乳、酒粕などを配合した石鹸
・ホテルや旅館の温泉水を配合した化粧水・乳液
・ホエイを使用した牧場のバスソルト・フェイスパック
・大豆・米粉を配合したリップクリーム etc.

◆ご注文からお渡しまで
1.ヒアリング・お打ち合わせ
香り・成分・質感・使用感・数量・ご予算・納期・パッケージデザインなどについて、
商品のご希望・詳細をお打ち合わせにて決定してまいります。

2.デザイン及びパッケージの決定
商品パッケージのデザイン、包装方法などを決定してまいります。
※パッケージ・デザインにつきましては、お客様の費用負担となります。(こちらは弊社委託先とのお打ち合わせの上、決定となります)

3.お見積り・製造・お届け
商品により、1ヶ月程製造時間を要する場合がございます。
※個数・種類により納期が変動致します。