ABOUT US
私達について
UMAMI Bombは保存料や化学調味料を一切使用せず、厳選されたメインとなる食材の旨味をシェフの長年の経験と調理技術により、最大限に引き出した高品質なオリジナル瓶詰食品を開発・販売しています。第一弾商品「LA-YU」は、無添加ながらも豊かな旨味と深い味わいを実現した新感覚の辣油として、食通たちから高い評価を受けています。今後も様々な瓶詰食を開発・展開していく計画です。
「地産"他"消(ちさん”た”しょう)」の理念のもと、将来的には海外市場への展開も視野に入れて日本の一次産業の活性化と世界への日本食文化の発信を目指しています。
◆・.。*†*。.・◆・.。*†◆
Chef Yohey
僕は、料理で人を笑顔にすることの素晴らしさに魅せられて、21歳の時にそれまで通っていた大学を中退して、料理人になりました。その後、中華料理、熟成焼肉、フレンチと様々なジャンルで、15年以上料理人として第一線で頑張ってきました。2016年からフランスに移住し、縁にも恵まれ2022年の夏まで6年間、滞在していました。特に最後の3年間は食の都パリで、ヘッドシェフとして多くの国籍豊かなスタッフを率いて、枠に囚われないオリジナル料理を世界中から来店する食通の方々に提供してきました。
その後パリを離れ、ロサンゼルス、台中、台北と各地に招待されて、料理イベントを開催し大盛況だったのですが、そんな長い海外生活の中では、やはり国内にいては絶対に経験することの出来ない、言葉の壁や、文化の違いからくる意見の相違、人種差別等、様々な壁にぶち当たってきました。そんな大きな壁を何回も乗り越えるたびに
改めて日本という国の素晴らしさと、
日本人としてのプライドと責任を感じ、
日本のことが大好きになりました!
そこで日本人の料理人として、何か少しでも日本のために出来ることは無いかと日々考えるようになり、遂に思い至ったのが、日本の一次産業が抱える問題解決のために、世界に通用する調味料を各地域で地産して将来的に輸出し、しっかりと地方の方々が自分自身でも世界の市場に挑戦し成功することが出来るんだ!と思ってもらえるような前例を作ることでした。
◆・.。*†*。.・◆・.。*†◆
地産“他”消(ちさんたしょう)
次世代調味料ブランドUMAMI Bombが大切にしているコンセプト。
地産地消では解決しきることが出来ない、地域経済が抱え続けている問題が山積しています。その解決の新たな一手として、この新たなコンセプトの元にそれぞれの調味料ごとに、メインとなる食材の産地(都道府県)を設定し、同地域で一貫して生産〜加工〜製造をコンパクトに行い、地域経済の活性化に寄与。また製造を委託する地域の加工工場には、長年シェフとして海外で活躍してきた経験・技術を活かして、既存の食品加工技術から枠を超えたアイデアを積極的に提案することで、より高品質な製品の製造を行います。(地産)
またより広い視野で日本全国はもちろん、世界各国を市場と見据えた商品開発、販売促進を行い、調味料を通して世界の人々に日本の地域社会の魅力を発信すると同時に、世界から地方に利益が循環するシステムの構築を目指します。(“他”消)
「地産"他"消(ちさん”た”しょう)」の理念のもと、将来的には海外市場への展開も視野に入れて日本の一次産業の活性化と世界への日本食文化の発信を目指しています。
◆・.。*†*。.・◆・.。*†◆
Chef Yohey
僕は、料理で人を笑顔にすることの素晴らしさに魅せられて、21歳の時にそれまで通っていた大学を中退して、料理人になりました。その後、中華料理、熟成焼肉、フレンチと様々なジャンルで、15年以上料理人として第一線で頑張ってきました。2016年からフランスに移住し、縁にも恵まれ2022年の夏まで6年間、滞在していました。特に最後の3年間は食の都パリで、ヘッドシェフとして多くの国籍豊かなスタッフを率いて、枠に囚われないオリジナル料理を世界中から来店する食通の方々に提供してきました。
その後パリを離れ、ロサンゼルス、台中、台北と各地に招待されて、料理イベントを開催し大盛況だったのですが、そんな長い海外生活の中では、やはり国内にいては絶対に経験することの出来ない、言葉の壁や、文化の違いからくる意見の相違、人種差別等、様々な壁にぶち当たってきました。そんな大きな壁を何回も乗り越えるたびに
改めて日本という国の素晴らしさと、
日本人としてのプライドと責任を感じ、
日本のことが大好きになりました!
そこで日本人の料理人として、何か少しでも日本のために出来ることは無いかと日々考えるようになり、遂に思い至ったのが、日本の一次産業が抱える問題解決のために、世界に通用する調味料を各地域で地産して将来的に輸出し、しっかりと地方の方々が自分自身でも世界の市場に挑戦し成功することが出来るんだ!と思ってもらえるような前例を作ることでした。
◆・.。*†*。.・◆・.。*†◆
地産“他”消(ちさんたしょう)
次世代調味料ブランドUMAMI Bombが大切にしているコンセプト。
地産地消では解決しきることが出来ない、地域経済が抱え続けている問題が山積しています。その解決の新たな一手として、この新たなコンセプトの元にそれぞれの調味料ごとに、メインとなる食材の産地(都道府県)を設定し、同地域で一貫して生産〜加工〜製造をコンパクトに行い、地域経済の活性化に寄与。また製造を委託する地域の加工工場には、長年シェフとして海外で活躍してきた経験・技術を活かして、既存の食品加工技術から枠を超えたアイデアを積極的に提案することで、より高品質な製品の製造を行います。(地産)
またより広い視野で日本全国はもちろん、世界各国を市場と見据えた商品開発、販売促進を行い、調味料を通して世界の人々に日本の地域社会の魅力を発信すると同時に、世界から地方に利益が循環するシステムの構築を目指します。(“他”消)