おかげ治療院について
「子供、大人、お年寄り、アスリートなど年齢や立場に関係なく一人一人に寄り添い、元気に活動するためのお手伝いをします」
おかげ治療院では皆様が日々の生活の中で何に困っているのかを伺い、心と身体のお悩みや不安を少しでも改善出来るような施術を提案いたします。
皆様一人一人の健康を最優先に考え、医療機関等の専門機関にご紹介する事もございます。
これからも感謝の心を忘れず、誠実に一人一人と向き合い、皆様の健やかな毎日のお手伝いができれば幸いです。
○野球動作専門指導
○ラプソードピッチング/打球速度計測
○障害予防/パフォーマンスアップ
○鍼灸・あん摩・マッサージ・指圧
○訪問施術/出張指導
【完全予約制】
(電話予約)098ー914ー3108
(LINE予約) https://lin.ee/CaFFXjH
(定休日) 日曜日・祝日
おかげ治療院 代表
大城 芳樹 YOSHIKI OSHIRO
(生年月日)
1986年4月28日生
(保有資格)
柔道整復師
鍼灸師
あん摩マッサージ指圧師
(経歴)
2005年:沖繩尚学高等学校卒
2008年:琉球リハビリテーション学院 柔道整復学科卒
2011年:呉竹鍼灸柔整専門学校 鍼灸マッサージ科卒
2008年〜2015年:接骨院、鍼灸院、訪問マッサージ院での勤務
2015年〜2021年:おかげ鍼灸接骨院開業(読谷村比謝にて)
2021年〜現在:おかげ治療院(読谷村高志保に移転)
(野球経歴)
小学校2年生、読谷シャークスで野球を始め、読谷中学軟式野球部までは主に投手として出場
沖繩尚学高校野球部に進学後、夏の甲子園大会にセカンドで出場(第85回記念全国高校野球選手権大会出場)
卒業後、居酒屋いっちょうめ、チップチップベースボールセンター、里楽れてぃーだに所属
天皇杯、国民体育大会、九州連合長杯、西日本軟式野球選手権大会などに出場
(帯同経験)
プロ野球自主トレ帯同、長崎日大高校野球部、能代松陽高校野球部、プロバスケットボール選手サポート、陸上選手サポートなど
(おかげ治療院の想い)
私自身、先天性心室中隔欠損症という病気を持って生まれてきたことや、選手時代に骨折、脱臼、靭帯損傷など数多くの怪我で苦しい経験をしてきたこともあり、病院、治療院の先生方にはたくさんお世話になりました。今でも支えてくれた先生方に感謝しかありません。
自分を支えてくれた先生方のように、身体の不安や悩みの解決、元気に活動できるように皆様一人一人の健康づくりのお手伝いがしたいと思っております。
治療だけに終わらず、日々の生活や運動のパフォーマンスの向上まで全力でサポートいたします。
どうぞよろしくお願いします。
(施術紹介)
⚪︎指圧・マッサージ
指圧・マッサージは、仕事や家事、スポーツなどによって疲労した筋肉に強さと弾力性を取り戻し、心身を整え、良い状態に改善することが目的です。
⚪︎鍼灸(はりきゅう)
鍼は0.2ミリ程の細い鍼を使用しています。
身体のポイントに刺激を与え全身の気血の流れを改善し、あらゆる症状に対応します。
また、お灸は心地よい熱さで刺激する事で体の冷え、血流などを改善します。
筋骨格系の疾患だけでなく、自律神経系、内科的、精神的な疾患などにも作用し、免疫力向上、リラックス効果を高めます。
⚪︎メンテナンス
メンテナンスとは、身体を維持、管理すること。
バランスの良い食事を心がける。
定期的に運動する。
しっかりと睡眠をとる。
日々の習慣が健康に関わります。
長い期間、悪い状態のままにしておくと、良くなるまでの時間も当然長く要することになります。
しかし、自分自身で身体の変化に気付く事は簡単ではありません。
定期的にメンテナンスを行うことで、一人一人の身体の状態を把握し、生活習慣、健康状態の変化などを専門的にサポートします。
⚪︎トレーニング指導
トレーニングでは仕事・家事・子育て・スポーツなどを楽しく行える身体を身につけます。
運動することで体も元気になり、心も調います。
アスリートも、一般の方も運動の基本は同じです。
運動のレベルを上げたものがアスリート。
難易度や強度を下げたものが一般的な運動で、子供からご年配の方まで基本動作は同じです。
正しい姿勢で座る、立つ、歩くための基本運動を大切に行います。
土台を作る、正しい運動が機能向上、パフォーマンスアップ、転倒予防などにも繋がります。
その場だけで楽になるのではなく、
「自分で健康を管理する習慣づくり」を目指しましょう♪
⚪︎疼痛ケア
ぎっくり腰、寝違え、捻挫など急性疼痛のケアを行います。
徒手療法、鍼灸、物理療法など、
症状に合わせた施術を提案します。
痛みの程度や症状に個人差がありますが、急性疼痛は他覚的にも観察しやすく、早期治療が早期回復に繋がります。
しかし、ただ痛みを抑えるだけでは解決になりません。
痛みが無くなったから治ったと安易に考え、治療を中断し、再発するケースも多くみられます。
治るシステムには段階があり、完治までの治療とケアを正しく行うことで再発を防ぎます。
※皆様の安全を第一に考え、骨折の疑い、内科的疾患の疑いの場合など、症状によっては専門医療機関等に、ご紹介いたします。
⚪︎訪問施術
訪問施術のメリット
「人生を豊かに生きる」
定期的に施術を受けることで、筋力低下や関節拘縮の予防になり身体機能の低下を防ぐ。
マッサージや鍼灸により血流改善、疼痛緩和、免疫力の向上なども期待できる。
長期的に体を診させて頂くことで、心と体の変化にも気付きやすくなります。
患者様、ご家族様に寄り添い、皆様の日々の健康をお手伝いいたします。
訪問マッサージ / 保険適応
療養費の支給対象となる適応症は、一律にその診断名によることなく、筋麻痺・筋萎縮・関節拘縮等、医療上マッサージを必要とする症例です。
※保険医による同意が必要です。
◆料金(令和2年12月1日改定)
マッサージ施術料(1局所) 350円
往療料距離加算
4km以内 2,300円
4km超 2,550円
≪ 1割負担の場合 ≫
マッサージ全身(5部位)、4キロ以上への訪問の場合
施術料 350円×5=1750円、往療料 2550円
合計 4300円
一部負担金 430円
訪問鍼灸 / 保険適応
療養費の支給対象となる疾病は、慢性的な疼痛を主訴とする疾病であって保険医による適当な治療手段のないものです。
神経痛、リウマチ、頸腕症候群、五十肩、腰痛症、頸椎捻挫後遺症など。
※保険医による同意が必要です。
はり・きゅう施術料 1,610円
往療料距離加算
4km以内 2,300円
4km超 2,550円
≪ 1割負担の場合 ≫
はり•きゅう施術、4キロ以上への訪問の場合
施術料 1610円、往療料 2550円
合計 4160円
一部負担金 416円
⚪︎出張施術
自費による出張施術も行っております。
自宅や滞在先などで施術を受けたい方もお気軽にご相談ください。
おかげ治療院公式ホームページ https://okage-sekkotsuin.com/
おかげ治療院LINE @ https://lin.ee/CaFFXjH
おかげ治療院 Instagram https://www.instagram.com/okage_sama