人と動物の幸せ未来デザインMUSUBI|酒井聖花

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【N0.28】コミュニケーションのスタートは受け入れることから

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
\健やかに美しく自分らしく/

そんな生き方を望むあなたを応援するメルマガです。
HONO(13歳)とその母きよちゃんが
日々の活動や体験を通じたメッセージや情報をお届けします。
あなたの毎日が健やかさと悦びで彩られますように♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!

きよちゃんです。


ここ数日雨が続いています。

朝散歩の習慣づくりをしよう!

って思いつつ

雨を理由にサボっております(^_^;


わんちゃんの飼い主さんには

「お散歩大事です!!!」

って言ってるのにね〜σ(^◇^;)。



やっぱり、自分だけのためにすることって

始めるのも続けるのも難しいなって思います。



行動カウンセリングをする中で

多くのご家庭で運動不足があります。

そして、環境からの刺激も不足しています。



そりゃ、犬同士で暮らすのと

人と暮らすのでは

活動量が違うのは仕方ありません。

だから、本来持っているキャパを発揮できないと

やっぱりフラストレーション溜まるんですよね。


これは、人だろうが動物だろうが同じだと思います。


そして、その時に

良く飼い主さんから出て来る言葉が

「ペットショップの方に散歩はいらないって言われました」

「運動させると背骨の病気になりやすいってききました」

「前の子はお散歩無しで、全然問題ありませんでした」

といったようなお話し。



でもね、

生き物ですよね?

動物ですよね?



運動は室内で運動器具を揃えればOK

家が広いから室内を走れるので大丈夫


もし自分だったら?と考えると

「それはイヤだな…」

って感じますよね。


もちろん、

本当に室内でまったりするのが好きな

猫ちゃんのようなワンちゃんもいます。


そして、好きなお散歩方法も

満足する時間や活動量も違います。



他のワンちゃんと

遊び回るのが好きな子もいれば

人にしか興味を示さない子もいます。



ご相談の中で感じるのは

「どうしたい、どうあるべき」

という理想のペット象が強いと

本来問題ではないことが問題視されてしまったり

適正でない事を望むあまり

ペットも飼い主さんも苦しくなっている

ということです。


例えば、

他のワンちゃんがどうしても苦手という子もいます。

お友達を作ってあげたくて

犬が集まるところに連れて行っても

結局怖がって遊びに入れないどころか

逃げて隠れてばかり…。


そこで「お友達と溌剌と遊ぶ我が子」

を望む要素が強いと

愛ゆえに可哀想になって

「なんでうちの子は…」と

残念・悲しい・寂しい・自分を責める

といった感情に囚われてしまうケースもあります。



こういったケースでも、

その子の気質や年齢によっても

できることは変わってきますが

全てにあてはまることは、

まずは「うちの子ってこういうタイプなのね」

とニュートラルに受け入れる事が大切です。



「うちの子はお散歩が沢山必要なタイプなのね」

「うちの子はワンちゃんとの遊びは苦手なのね」

「うちの子は興奮すると吠えやすいのね」


ただ、事実として受け入れる。


もちろん、だからといって

そのままで良いというわけではありません。



苦手なものには慣れた方が

好きなものが多い方が

受け入れられる選択肢は多い方が

絶対に楽しい一生を送れます。


なので、あなたが望むペットライフに沿って

できるだけペットもそれを望むように

色々な事に慣らしたり

家族との関係性をつくっていく

そのプロセスはとても大切です。



相反するようですが、その時に

人間側の要望をいったん脇に置いて

「この子はどんな子?」

それをきちんと受け入れてあげた上で

「じゃあ、どうする?」

解決策をすりあわせていくことが

より絆を深めていくコツなんじゃないかなと思います。


しつけ方の本
専門家の意見
メディアの情報
友人知人の意見

それは、あくまで一般的な事だったり

そのケースではそれがマッチした

というだけであって

うちの子にマッチするとは限らないんですよね。


人間だって

自分の個性や特性を受け入れてもらえないと

本当の意味で関係性をむすぶことはできません。


このメルマガを読んで下さっているあなたは

きっと素敵な関係を育めていると思いますが

良くあるズレなので、ご紹介させて頂きました。



どんなに気をつけていても

自分の心身の状態によって

ついつい自己都合的な思考になってしまう事あります。



人間同士もペットとの関係も、

なんか、うまくいかない・・・



そんな時は

「やり方ありき」ではなく

「うちの子ありき」に

立ち戻ってみてくださいね。


今日もあなたを応援しています(^^)

では、また!


=================
ペットライフサポートメニュー

<個別相談>

●4ヶ月齢以下の子犬子猫の行動相談
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/10222043163035
(当院かかりつけの子は、院内表示の料金になります)

●5ヶ月齢以上の犬猫の行動相談
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20843030233441
(当院かかりつけの子は、院内表示の料金になります)

●ペットと暮らす前の準備サポート
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/71163091203902

<講座、勉強回(オンライン対応)>

●獣医さんによる保護ねこちゃんの「こころとからだの育て方講座」 〜子ねこの発達に寄り添って育てる〜
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/52707831910102

●獣医さんによる「ペットとしつけ方」マッチング講座〜うちの子に合ったしつけ方の選び方〜
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/04041201329433

●やさしい動物行動学 非言語コミュニケーション講座 〜伝わる伝え方で行動が変わる〜
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/50268024054222

===================

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する