人と動物の幸せ未来デザインMUSUBI|酒井聖花

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【N0.8】お金会議と未来設計

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ご案内☆
このメルマガでは、きよちゃんとHONO(娘12歳)が、日々の体験や気づきをベースに心身共に健やかな生き方を提案・情報発信しています。家事に子育てにPetのお世話にと頑張っているあなたが、その大切な家族と共に、もっと自由でもっと幸せな暮らしへとシフトしていってほしい!という願いを込めた、応援メッセージをお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

〜本日はきよちゃんがお届けします〜

こんにちは!
今日もメルマガを開封してくれて、ありがとうございます(^^)

先日、HONOがお世話になっている
フリースクールで講師を招いての
「親子で学ぶお金の勉強会」があったんですね。

●お小遣いってどうしてる?
●いくらくらいが妥当?
●定額制?お手伝い制?

といった身近な話から、
お金との付き合い方や扱い方を
個々の事例に応じてアドバイスや提案をもらえたりして、
とても参考になりました。

 金額も、
「どこまでをお小遣いでやりくりするか?」
といったことが決まっていないと、
何となく「〇歳だから〇円くらい」というのも
当てはまらないので難しかったりしますよね。

うちは学校に行っていないので
友だちとの付き合いに使うお金が殆どいらないし、

何か買って食べたりもほぼないので
何か物が欲しいわけでもない
という状態なのですが

自分のやりたい事とか
将来のために参加したいものが
あったりして、物というより
サービスに支払うものが多いんですね。

そういったことに
どこまで親が出して
どのくらいは本人が支払うのか?

という事も明確な基準がなく
曖昧になっているところが課題でした。

 
「半分親が出す」と言う場合も、
記録が残っていないと、
「払った払わない」とか「言った言わない」等
後から記憶が曖昧になっていたりして

「親子間の貸し借りこそ、きちんと管理しないと
特に年齢が上がってきて額も多くなってくると
結構もめますよ〜」

と教えて頂き、
なるほどな〜と思いました。

 【お金会議】

そこで、早速
ふたりでお金会議をしました。

●持っているお金の整理

貯金や現金を合わせて
お小遣いやお年玉などもらったもの
HONOがセッションなどを提供して頂いたもの
を改めて確認

●認識の共有整理

お小遣い内でまかなう事
もらったお金から使う場合
稼いだお金から使う場合

といった範囲を決める

●支払額の確認と精算

まだ私に返済していない分は
通帳の貯金からまとめて支払って

●これからの使い方

1ヶ月にどのくらい何に使うか?
何のためにどのくらいを貯めるか?
いくらくらいを自分への投資に使うか?

という計画を立てました。

↑↑↑↑↑
ココまでお金会議議事録デス
 

子どもとの話題に良くある

「将来どうしたい?」
「どうやって生きていく?」

そんな未来について話す時に、
お金という視点を介入させると
より具体的なイメージが掴めて、

抽象的な話だけでなく
実行レベルでの現実的な話ができて
良かったな〜と感じました。

 
もう12歳なので
ある程度の金額を渡してみて、
自分の生活設計&人生設計の
練習をしてもらおうかなと思っています。

 
この時間を設けた結果、
「子どものお金の使い方」というテーマを借りて
自分の事や子どもとの関わりについても
見直したり考える良い機会になりました。

 
そして、この会議で実感したんだけど
やっぱりこういうのって
「未来から決める」のが大切だなって。


簡単に言うと、
「○○円あるからどう使う?」
っていう方向性じゃなくて
「何にいくら使いたいから、お金をどう管理する?」
っていう感じでネ。

今の現実からの発想だけだと
どうしても、出来る範囲で無難に…
という色が濃くなりがちで
それは可能性を閉ざすことになってしまう危うさがありますね。


やりたいけど諦めよう
仕方ないよね
だって○○だから…

 
でも、
未来を先に描いていると、
「そのためにどうする?」
「現状では無理かも知れないけど何か方法はないかな?」
そんな発想に自然となっていきます。


これって、
年齢にかかわらずとても大切な事
だなぁと思うんです。

 
「できそうか?できなさそうか?」
その選択基準の視点も必要なんだけど
それはもっと、小さな行動タスク
のレベルに落とす時に考えれば良くて、

まずは、現状に関わらず
「どうなりたいか?」
を自由に描くことが先だなと感じます。

 
その方が絶対に
内側からのエネルギーも湧いてきます\(^O^)/

 
私もこれをきっかけに
改めて今後の設計をしながら
HONOと一緒に成長したいなと感じました。

 
これからの未来は
私達の想定を超えている可能性が高い

となると
誰かが正解を持っているわけではなく
色々な選択肢に触れて
自分なりの正解を選んでいく力が
すごく大切になると感じます。

 
人との出会いや、未知の体験には
そのヒントが沢山詰まっているんですよね。

 
自分の想定を超えたエネルギーが循環する
そういった場や関わりの機会を
大切にしていきたいなと思っています。


「ご縁」
昔からあるこの言葉ですが、
色々な活動をする中で
その大きさや意味をしみじみと感じています。
 

これに関連して、数ヶ月前から
毎回ゲストの方を招いて
HONOがインタビューさせて頂く対談企画をしていて、
ゲストの方のご紹介でご縁を繋げて頂きながら
月に1回程度開催しています。

現役で社会で活躍している方から、
人生のStory、社会の変化の体感や、
これから必要な生きる力等について
感じている事をシェアして頂くことで
色々な視点や価値観に出会い、
これからの生きる力を育むヒントを頂くための対談。

この流れの中では、
自分たちだけでは出会えなかった方々との
暖かい繋がりが生まれて、
新たな気づきや視点、未来への可能性を
沢山感じさせて頂いています。

そして、それを個人の活用に留めるのではなく
私達と同じように、
これからの社会に向けて
学び方、働き方、生き方を模索しているあなたと共有し
日常や人生に活用して頂けたらと思っています。


3回目のゲストは、美容師の片山典栄さん。

学校に対して反対のスタンスをとった
2人の娘さんとの関わりや
「やりたい事がみつからない」
という葛藤と一緒に向き合った体験などを通じて

また、
美容師とした関わった々な人間模様を踏まえて
HONOがインタビューさせて頂きながら、
これからの生き方のヒントとなるお話しをして頂く予定です。

 
次回は明日13時半から!

急ですが、よろしければお話しを聴きに来ませんか?
この対談が、あなたの子ども達との
コミュニケーションのお役に立てたり
ワクワクする未来を描く時間を
一緒に過ごせたらとても嬉しく思います(^^)

 
また、当日参加できないけれど
後日の動画視聴も可能です。

 
ちょっとのぞいてみようかな?
と思われましたら、是非コチラへアクセス下さい↓

==============
これからの学び方&生き方
HONOのZoom対談(無料)
11月4日(土)13:30〜14:30
詳細&お申し込み↓
https://resast.jp/page/consecutive_events/30784
===============

本日も最後まで読んでくれてありがとうございました!  

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する