古代小麦・縄文パン・開運パン販売・教室 Ryuryu

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

自然とともに農を営む方を沢山発見♪

 台風が一つ去り爽やかな秋晴れ♪
気温差が激しいですが みなさま体調はいかがですかー?

10月に入り自然栽培農家、坂さんから種まきのお誘いを受け、天気予報とにらめっこのRyuryuです^^

 3年前 自然栽培農家に転身した坂さんは、自然の土の力で育ったお野菜で自身とご両親の身体の不調が改善された一人。小柄で可愛らしい姿からは想像しにくいほど逞しく。

人の健康と地球の健康はほとんどイコールで、つながっていることをいつも教えてもらいます。
農家さんはやっぱり格好いいなぁと 改めて・・。

さて 前回に引き続き
自然とともに農を営む方を探していくと、
それぞれの農家さんの熱い想い、受け継がれる伝統の重みをひしひしと感じます。

知って食べて少しづつでも応援して行けたらと思う次第、
さらに継続して紹介していきますね。

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◎限定50株 自然栽培の稲作を支援する苗のオーナー苗株主を募集!!
福岡で稲作に挑戦したい方の募集も別であるようですよー(゚∀゚)↓
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?t=3&Ino=000010357300&ecd=20348222070310


◎自然栽培の北海道小豆
農薬・化学肥料・土壌改良剤・除草剤等、化学合成物質は一切使用せず、加えて家畜の糞尿等、動物質の堆肥も使用しません。
自然界のバランスを崩すことがないよう、土や自然のリズムに着目し、植物が本来の偉力を最大限に発揮できるよう、大自然から学ぶ農法から
できあがった小豆です。↓
https://ec.tsuku2.jp/items/20210621102507-0001?t=3&Ino=000010357300


◎自然栽培 とよみなさんの種平柿 2004年より、高野街道沿いにある200年以上続く先祖代々の農地すべてを特別栽培(無施肥、農薬不使用)に切り替え、柿、ミカン、八朔、キーウィ、南高梅、ブルーベリー等の果樹栽がメイン。環境保護の意味も兼ねて日本ミツバチの養蜂も行ってます。↓
https://ec.tsuku2.jp/items/23090381202502-0001?t=3&Ino=000010357300


◎香り高い、安心安全な自然栽培しょうが 沖縄本島の中部、中城村産のミネラル豊富な土で栽培された生姜は
農薬を使用せず、化学肥料や除草剤も使用しない農家さんのお野菜です。
体を温める効果があるので、寒い冬には積極的に摂りたい野菜のひとつ。↓
https://ec.tsuku2.jp/items/57020012232092-0001?t=3&Ino=000010357300


◎食べて薬になる黒糖を作りたい。自然の理を追求した循環農法〜
 沖縄県糸満市の内陸地で、農水苑「虹」の前田英章さん(通称:前田おじいちゃん)らが生産する貴重な自然栽培純黒糖「珊瑚黒糖」。
完全無農薬&無化学肥料で栽培されたサトウキビは、珊瑚石灰岩(琉球石灰岩)を含んだ土壌で育ち、ミネラルを豊富に含んでいます。↓
https://ec.tsuku2.jp/items/90172042014413-0001?t=3&Ino=000010357300


◎有機栽培(肥料は緑肥のみ)無農薬で育てられたオリーブを手摘みで収穫し、オリーブにできる限りストレスをかけず、風味を生かすため、搾油後フィルターを使わず、3ヶ月かけて果肉とオイルを自然分離させて作られていま↓
https://ec.tsuku2.jp/items/24211201300102-0001?t=3&Ino=000010357300


◎長野県の千曲市の豊かな自然の中、農薬・肥料・堆肥を一切使わずに栽培された自然栽培米「ササシグレ」を使用。
JAXAも認めた特許技術(特許第5134572号)を使用して作られ、加熱と殺菌を同時に行い3日間置くことで、栄養を損なわずに1~2年の常温での長期保存が可能。そのまま食べられるので防災対策品としても優秀♪ 
(*こちらだけツクツクサイトではありません。定期便のみ開始!)↓
https://natulo.shop/signup?referral_user_id=c3f2af0b-1c40-4a3f-b328-e65141fcb683

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する