mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

hayari通信vol.15

hayari通信vol.15


皆さんこんにちは!hayariの村上真弓です。
この頃はニュースを見て
とにかく皆様のご無事をお祈りするばかりです。。自分も含め体調管理万全にして参りましょう。

今回もhayariの最新情報をお届いたします。



━━ INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01:大人気『サイウア』販売再開!
02:"あらびき”過ぎてすいません。。
03:腸詰もソーセージですよん。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★大人気サイウア販売再開です!!★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大変お待たせ致しました!!
旧サイトでは人気NO1のサイウアが間もなく単品販売再開致します。https://tsuku2.jp/sausage
えっ??そもそもサイウアって何??という方もおられると思いますので、改めてご説明いたしましょう!!(*'ω'*)


「サイウア」とは

レッドカリー風味のタイ チェンマイソーセージ

タイ北部・チェンマイの郷土料理。チェンマイソーセージとも言われレッドカリーを筒型にしたようなタイ料理さながらの味わいを楽しめるアジアンソーセージ。

タイ料理好きな方は必食です!フレッシュレモングラス、フレッシュコブミカンの葉などをふんだんに使用してますのでその香り高さにソーセージの概念が変わったとおっしゃる方からも多数!お声を頂いてまーす('◇')ゞ




そうなんです。アジアもソーセージ文化が根付いているのです。


中でもタイは大のソーセージ大好き国家。

街のあちこちの屋台で売られ、コンビニ、スーパーでもソーセージコーナーは広く設けてあります。
女性リピート率NO1の商品です。一般的なチョリソーの辛さとは違う、トムヤムクンを連想するようなコクのある辛さを体験してください。


そして更にhayariのサイウアはもちろん化学結着剤や保存料、発色剤、うま味調味料なんてものは使用しておりません。
お肉本来の旨みと恵まれた食材の恩恵を存分にお楽しみ頂ける逸品となっていますので、まだの方は是非!!!

ご体験くださいませ~~~(^O^)/ 

御常連のお客様大変に、、お待たせしましたm(__)m

絶賛発売中!!!



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★「あらびき」過ぎてごめんなさい。。★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

hayariのソーセージはとっても「あらびき」なものが多く、よく「肉そのものを食べている感覚」と表現して頂くこともあります。
一般的にあらびきとは、直径5mm以上に挽いていればあらびきと謳ってOKとのことです。しかし、あらびきって5mmだとそんなに、感じないというか。。なんていうか。。


せっかく"あらびき”を謳うなら、肉を感じる仕様にしなくては!!!というのが、弊社職人の心意気(・∀・)


通常の挽肉が3mmですから、実は!!その約5倍の16mmで挽いているのがhayariの"あらびき”の定義なんです!!


これですと、肉~~な食感がしっかり表現できます。うまぁ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


ただ、、ごめんなさい。。


この製法には欠点もあり、


そのせいで、遅々として製造が進みません。。


それもそのはず。。


ごろんごろんとした塊の間は隙間だらけ。。その隙間には空気が入って、なにも詰まってない状態になるのです。

お城の石垣を思い浮かべてください。

大きな岩の間には縫うように、小岩が、その隙間をしっかりと埋めていますよね。

その小岩にあたる挽き肉を隙間に埋めることも、製品によってはもちろんあります。

弊社ソーセージは挽き方をその商品ごとに替えてますからね!




ただ、いちばん食感を表現できるのは、超あらびきだけを、ぎゅうぎゅうに押し込めて隣り合わせにすることなんです。

幸い、例えさせて頂いた岩と違うのは、


押し込めると、ある程度潰されて隙間を埋めてくれることです。



この作業がとっても大変。。しかし、旨さを優先している弊社職人は、コツコツと地道に針で空気抜きをして、、押し込める作業をとっても時間をかけてやっているのです。

だから、仕上がりまではかなりの時間を有してしまい。

結果、人気のソーセージも一生懸命に作っても、お待たせしてしまうのです。。

どうぞご理解賜れば幸いです。


効率よりも美味しさを優先させています!!



"あらびき”過ぎて、、ごめんなさい<(_ _)>


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★腸詰もソーセージですよん★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

腸詰は中華料理屋さんで、作ってらっしゃるところもありますね。赤い感じの甘い感じの、あの独特な芳香の、スライスされて、葱がたっぷり、にんにくまでスライスででてくることもある、あの、腸詰です。

こちら、もちろん中華風ソーセージであり、ソーセージの定義を踏んでます。

それは豚の腸に詰められていること。

マスタードをつけるあのプリっとしたものだけがソーセージじゃありません!



ソーセージ研究家曰く、世界中のソーセージに

「共通するのはなにか袋状のものに詰めて食べらるようにしたもの」

とのこと。袋であればいいのですね~~~不思議✨✨


だから、腸詰もれっきとしたソーセージ!!

その腸詰、以前は恵比寿レストランでグランドメニューに載っていましたが、ずっとお休みしていました。乾燥時間もかかるのと、広いスペースと温度管理が要になります。でも、最近お客様から腸詰が食べたい。腸詰はないのか。腸詰が恋しい。。とのお声多数頂いた為、


なーーーーんと久々に作りました~~( *´艸`)



少量ですが、山梨の店頭にならぶ予定です。並んでなければ、腸詰ある??とおっしゃって頂ければ、裏から出てきます(笑)



レアですよ~~



売り切れ御免の中華ソーセージはいががでしょうか°˖✧◜✧˖°無論、無添加製法でございます。

※WEB販売は未定です。ご了承くださいませ。



それでは、またお会いしましょう~~~(^O^)/
ご自愛くださいね。

hayari 村上真弓

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する