日本文化サロン 穏の座 and 津の守

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【江戸の誘惑】穏の座10周年を迎えます

5/11 中谷美風講演「文人と水墨画」
https://bit.ly/4b71Yqu

______

【江戸の誘惑】第一九七号 2024.04.23
甲辰 三月十五日 望月

穀雨(こくう)
初候:葭始生(あしはじめてしょうず)

春に芽吹く葦の若芽は、尖っていてまるで牙のように見えることから「葦牙(あしかび)」といわれ、春の季語として俳句の世界では親しまれています。葦の角(あしのつの)、葦の錐(あしのきり)とも呼ばれます。

______


穏の座が5月7日で10年を迎えます。
あっと言う間の10年でしたが。
開店したときには10年後なんてはるか先のことだと思っていました。
それがもう10年。

10年間変わらずに応援してくださるみなさま。
10年間変わらず一緒に働いてくれるスタッフ。
感謝するしかありません。

本当にありがとうございます。

10周年記念のイベントは2つ。

穏の座10周年感謝祭
5月7日(火)から10日(金)まで
17:00からのバータイムを会費10,000円で。
予約は必要ありませんが、満席だったらごめんなさい。

ふみ枝所蔵の希少な日本酒とワインを用意しております。
早めの時間はお食事もご用意します。

10年間の思い出なども上映しちゃおうかなー。
楽しくなったら踊っちゃうかもー。
______

もう一つのイベントは津の守での講演会と煎茶会。
中谷美風講演会『文人と水墨画』です。

ふみ枝が20年近く師事している煎茶の美風家元。
文人趣味と水墨画の師でもあります。
WEBを通じて世界に弟子を持つ美風師匠ですが、
東京での講演は希少です。

美風家元を奈良からお呼びしての講演会。
お見逃しなく!


中谷美風講演会『文人と水墨画』
5/11(土)14:00-15:30 @津の守
料金:5,500円(税込)
https://bit.ly/4b71Yqu


中谷美風講演会記念 煎茶会
5/11(土)16:00-17:30 @津の守
料金:8,800円(税込)
https://bit.ly/3UsnMXR

茶席は明治期の煎茶席の雰囲気を再現したいと思います。
______

次回の「芸者Night」は


5月17日(金)20:30
https://bit.ly/geisha-night-0517

5月30日(木)20:30
https://bit.ly/geisha-night-0530

______

6/21(木)-25(月)11:00-20:00
炎の芸術 備前焼『木村桃山作陶展』
〜500年の歴史が彩るテーブルウェア〜
______

だーいぶ気が早いですが、今年の屋形船です。
毎年人気の屋形船。
発売中です。

7/20(土)17:30 芸者と納涼屋形船 withシェリー【購入期限7/18】
https://bit.ly/fune0720

8/18(日)17:30 芸者と納涼屋形船 withシェリー【購入期限8/16】
https://bit.ly/fune0818

9/14(土)17:30 芸者と納涼屋形船 withシェリー【購入期限9/12】
https://bit.ly/fune0914

______

ふみ枝がもう一つの名前、茶名「塩見薛風」で開いている講座もあります。

薛風文人趣味サロン
6月のサロンのテーマは「備前焼」です。
6月22日(土)10:00ー13:00

5月は茶摘みと文人趣味講演会があるので薛風サロンはお休みです。

煎茶のお手前のお稽古日も設けています。
こちらは分趣味煎茶美風流に入門していただくので、別途お問い合わせください。

ちょこっと体験してみたいという方はこちらから、どうぞ。
日本の体験を紹介するサイト「Otonami」でリリースしています。
こちらはOtonamiから申し込んでください。

四谷・荒木町「津の守」煎茶美風流の教授に習うはじめての煎茶 −月替わりのミニ講座で教養を深める−
https://m.otonami.jp/3SfdKZb

四谷・荒木町「穏の座」芸者がいざなう文人趣味の世界 −水墨画と煎茶を学び楽しむ−
https://m.otonami.jp/3omUxbT

煎茶美風流の教授に教わる昔懐かしい日本の伝統菓子づくり −出来たてのお菓子を厳選茶と共に−
https://m.otonami.jp/489MrFl

______

本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
多くの方に支えられて過ごす、
この一日に感謝して本日の「江戸の誘惑」をお届けします。

塩見ふみ枝 拝

======

しおみの運営するサイトやSNSを再構成しています。
ブログは1箇所にまとめました。
ご興味ある方はこちらから。
https://shiomi.info/blog/

======

メルマガの話の種はいろいろなところから。

花柳界のこと。
「薛風」という名前を頂戴している煎茶道のこと。
ひいては文人趣味の世界のこと。
私のお店「穏の座」「津の守」のこと。
毎日着ている着物のこと。
伝統工芸品。伝統芸能。お稽古ごとの話題。
穏の座サロンコンサートや江戸を楽しむイベントのご案内。
美術館、博物館、ギャラリーなどの催しのご案内。
そして、季節を感じる江戸の歳時記。

「日本を知る、江戸に遊ぶ」をテーマに
つらつらとお話ししたいと思っております。

======

【しおみインフォメーション】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町3番地
fumi@shiomi.info

穏の座 080-7884-2597
https://onnoza.com

津の守 090-4945-5162
https://tsunokami.tokyo/

しおみインフォメーション
https://shiomi.info

しおみインフォメーション ツクツク‼︎店
https://tsuku2.jp/shiomi-info

江戸の誘惑
edo-yuwaku@shiomi.info


《配信停止》
メルマガ購読をやめたいときは、残念ですがこちらから
https://home.tsuku2.jp/mypage/
ツクツク‼︎にログインし、マイページ→メルマガ購読管理へ

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する