日本文化サロン 穏の座 and 津の守

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【江戸の誘惑】今年もやります!「鮎づくし」

9月28日と29日は穏の座で「鮎づくし」
今年は高知の安芸川から天然鮎を取り寄せます。
______

【江戸の誘惑】第一八三号 2023.09.17
癸卯 八月三日 三日月

白露(はくろ)
次候:鶺鴒鳴(せきれい なく)
夫婦和合の鳥と言われる、鶺鴒が鳴き始める時期です。
しかし、まったく涼しくなりませんね。
ちっとも白露じゃない。
______

あまりの暑さと忙しさ。
夏バテして痩せちゃいました。
会う人ごとに「痩せました?」って聞かれてしまう。
もうすぐ、もうすぐ「天高く馬肥ゆる秋」ですから!
______

▪️鮎づくし癸卯
9月28日(木)17:00-21:00
9月29日(金)17:00-21:00

今年もやってきました。
高知からの天然鮎。
昨年までは仁淀川から取り寄せていたのですが、
高知のお客様からぜひ安芸川の鮎をとおすすめされて。
今年は初の安芸川です。

17時から21時の間でご予約ください。

前菜盛り合わせ、鮎の塩焼き、鮎のコンフィ、鮎めし。
席料込みでお一人様8,000円。
お飲み物別途。

鮎の塩焼きは炭火で4時間以上かけて焼きます。
鮎のコンフィは6時間以上。
ご予約分しか用意しませんので当日の追加はできません。
2日間合わせて限定18名。
来店時間、人数を明記の上、ご予約ください。
yoyaku@onnoza.com
080-7884-2597
お支払いは当日です。
______

▪️Otonami限定講座

「大人の嗜み」でOtonami。
文人趣味煎茶教授として塩見も7月から講座を開いています。

四谷・荒木町「穏の座」芸者がいざなう文人趣味の世界
−水墨画と煎茶を学び楽しむ−
https://otonami.jp/experiences/onnoza/
8,000円(税込)
体験時間120分

文人趣味とは何か。
墨を摩って水墨画を描く。
煎茶を楽しむ。
と盛りだくさんな体験会です。

お申し込みはOtonamiからお願いします。
https://otonami.jp/experiences/onnoza/
______

煎茶のお手前を習ってみたい、という方は美風流煎茶の教室へどうぞ。
穏の座で開催しております。

文人趣味、教養を学びたい、楽しみたいという方は「薛風文人趣味サロン」へ。
どちらも参加する方と都合を合わせて開催日を決めています。

Otonamiの塩見の講座が好評ということで
10月から「手作りの和菓子教室」も始まります。
一から手作りして3時間以内でできる伝統的な菓子。
おうちで再現できるものを用意しています。
こちらは来週あたり公開されるかな。
______

▪️月見の煎茶会
10月7日(土)14:00-最終受付19:00
黄檗山萬福寺@京都府宇治市

毎年、趣向を凝らした夜の煎茶席が楽しめる「月見の茶会」。
実は私は美風流の席から離れることができないので、
ほかの流派の席に遊びに行けた試しがないのですが。

茶席券3席分に入山料がついて4,000円です。
7日11:00から萬福寺をご案内しますよ。
よろしければご一緒に。
______

穏の座ではランチを始めました。
12:00-17:00まで。
お店でひとつずつ手作りした「お惣菜」5品のランチです。
17:00までなのでお昼を食べ損ねた時にもどうぞ。
17:00からはバータイムです。
こちらでもお食事できますよ。
______


しおみの運営するサイトやSNSを再構成しています。
ブログは1箇所にまとめました。
ご興味ある方はこちらから。
https://shiomi.info/blog/
______

塩見文枝が実践している仕事関連のヒントを
Facebookグループで発信しています。
オンラインやリアル、内容はいろいろです。

Facebookグループ
「好きなことをビジネスにしよう」
https://www.facebook.com/groups/shiomi.info
にアクセスしてください。

======

このメールにそのまま返信することはできません。
ご連絡はこちらのアドレスにお送りください。
fumi@shiomi.info

メルマガ購読をやめたいときは、残念ですがこちらから
https://home.tsuku2.jp/mypage/
ツクツク‼︎にログインし、マイページ→メルマガ購読管理へ
______

メルマガの話の種はいろいろなところから。

花柳界のこと。
「薛風」という名前を頂戴している煎茶道のこと。
ひいては文人趣味の世界のこと。
私のお店「穏の座」「津の守」のこと。
毎日着ている着物のこと。
伝統工芸品。伝統芸能。お稽古ごとの話題。
穏の座サロンコンサートや江戸を楽しむイベントのご案内。
美術館、博物館、ギャラリーなどの催しのご案内。
そして、季節を感じる江戸の歳時記。

「日本を知る、江戸に遊ぶ」をテーマに
つらつらとお話ししたいと思っております。

______

本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
多くの方に支えられて過ごす、
この一日に感謝して本日の「江戸の誘惑」をお届けします。

塩見ふみ枝 拝
______

【しおみインフォメーション】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町3番地

穏の座 080-7884-2597
https://onnoza.com

津の守 090-4945-5162
https://tsunokami.tokyo/

しおみインフォメーション
https://shiomi.info

しおみインフォメーション ツクツク‼︎店
https://tsuku2.jp/shiomi-info

江戸の誘惑
edo-yuwaku@shiomi.info




塩見ふみ枝(薛風)
________________________

fumi@shiomi.info
Phone 090-3497-7588
東京都新宿区荒木町3番地

【しおみインフォメーション】https://shiomi.info
【穏の座】https://onnoza.com/
【津の守】https://tsunokami,tokyo/
【芸者衣装しおみ】

塩見ふみ枝のメールマガジン「江戸の誘惑」を発行しております。
https://bit.ly/3khCw8y
________________________

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する