mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

hayari通信vol.45  秋はやっぱり『きのこフランク』〜小菅村のヒマラヤヒラタケ〜

hayari独り広報の村上真弓です


食欲の秋・芸術の秋・実りの秋 私の一番大好きな季節 ゛秋 ゛今年もやってきました~

が、

今年は、10月でも気温も夏日があったと思えば12月のような寒さの日もあり、一日の寒暖差も激しく

あっという間に秋が過ぎ去ってしまいそうで・・・なんだか寂しい(´;ω;`)ウッ…

そんな今年の秋ではありますが、今という時(季節)を楽しんでいただきたく!

10月の肉の日限定ソーセージは、
毎年楽しみにしているお客様、リクエストも多い季節限定のあのソーセージです!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

10月の肉の日限定ソーセージを発表いたします

((((oノ´3`)ノイエーイ

そう!秋冬にしか販売しないhayari季節限定ソーセージ


『きのこフランク』


しかも!!


2021年のきのこフランクは、
昨年山梨のクラフトビール【FarYeastBrewig】さまとのコラボで作った山梨県小菅村で採れる立派なキノコを使ったソーセージ。
あまりにも美味しかったので忘れられず
今年はhayariのファンの皆様へお届けいたしま~す (´艸`*)ウフフ

小菅のヒマラヤヒラタケをメインに、ブラウンえのき、エリンギ
3種のソーセージがどっさり練り込まれてます。ふわっとした生地にコリコリ食感がたまりませ~ん!

それぞれのきのこをじっくり低温でローストし旨みを凝縮したところで
豚肉の生地を合わせると、きのこが肉の水分を吸収するのでどんどん肉と一体化してしていきます。また生地を数日寝かせることにより熟成され奥深い味わいとぷりぷり食感が得られるのです。


製造から完成まで丸々4日!手間ひまかかったきのこフランクを今年もお楽しみくださいませ~♪



『きのこフランク3本セット 2200円(税込み)』
https://ec.tsuku2.jp/items/70015236126320-0001



【原材料】  豚肉 豚腸 ヒマラヤヒラタケ エリンギ ブラウンエノキ 塩 香辛料 きび砂糖 生姜 醤油 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★11月1日は『ソーセージの日』★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大正時代に神奈川県で開催された「第1回神奈川県畜産共進会」なる品評会に国産ソーセージが初めて出品された11月1日を記念して、
時を経て2015年に制定された『ソーセージの日』。

その初出品をした人物こそ!
20世紀初頭までハム・ソーセージなどの食肉加工技術の乏しかった日本において、その技術を日本中に広め、
ハム・ソーセージを庶民の日常食になるまで普及させた ”日本のソーセージの父”と言われる大木市蔵(おおき いちぞう) 氏です。

先日、現代ソーセージ研究家 村上武士もずっと訪れたかった

大木市蔵氏のお弟子さんがいる宮城県大崎市田尻にある田尻農産加工販売組合『田尻の手づくりハム』さんへ行ってまいりました~!!

高橋さんにお会いすることは叶いませんでしたが、スタッフの皆様からいろいろお話を伺うことができ
研究用のソーセージもしっかり購入してまいりました~!!

なんと言ってもハム、ソーセージの豚肉自体が美味しすぎました💛

聞くと裏山で放牧しているのだとか。ストレスフリーな豚の味わいは

すっきりとしていて後から濃ゆい旨味が追いかけてくる感じです。当然旨味調味料なんて必要ない。十分濃い!

やっぱり「素材」と丁寧な「技術」がいかに重要か改めて身に染みました。

どちらも欠けてはいけない。

温かく迎えていただき感謝です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2021年も気づけば残り2か月となりましたね
今年に悔いが残らないよう、来年に向けのこりの一日一日を大切に過ごしたいと思います。
皆様も素敵な秋をお過ごしくださいませ。

それでは、また来月お会いしましょう(*'ω'*)

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する