金沢区自助連絡協議会(自助カナ)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

eN結び 第5話

選挙は国民の「義務」と言ってる方がおりましたが、
私は当然「権利」として投票に行きます!!



わくわくするニュース ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


販促本舗eNでセミナーやります!

選ばれる会社(お店)になるために
EC活用販促セミナー

11月15日(月) 13:00〜14:30(ZOOM)


詳細は販促本舗eN ツクツク店のウェブチケットをご覧ください。
https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000152683




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



わくわくする音楽 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


横断歩道を渡る人たち
歌:Mr.Children 作詞・作曲:桜井和寿


1992年、Mr.Childrenデビュー。1994年にはInnocentWorldでオリコン1位。それを機にあれよあれよと日本代表するロックバンドになった。
僕は、日本のロックバンドの中でミスチルは割と好きで、割と聴いています。
曲は昔のフォークやロックと違って、単純なコード進行ではなく、すごくよく考えられたコード進行でできている曲が多いです。この段階で桜井さんは天才なのではと思いました。また、歌は独特の歌い回しで説得力のある歌い方だと感じています。
でも、僕が一番好きなのは “詩“。心に響く詩が多いです。
そこで今回のわくわく音楽、この「横断歩道を渡る人たち」を選びました。


 ♪目の前を横切ろうとするその老人の 背中はひどく曲がっていて
  歩く姿をじっと見ていると 足が不自由であることがわかる
  かばい続けてきた足のせいか それとも思うように動かぬ現実に
  へし曲げられた心が 背中まで歪めているのだろうか?
  横断歩道を渡る人たち 僕は信号が変わるのを待っている
  昨日の僕が 明日の僕が 今目の前を通り過ぎていく

  目の前を颯爽と歩く その女のスカートはひどく短くて
  ついつい目が奪われてしまう 強い風でも吹かぬものかと
  そんな視線に気が付いたら きっと彼女は僕を睨みつけてくるだろう
  「自分の為にしてるだけ」だと「誰かの気を引きたいわけじゃない」と
  横断歩道を渡る人たち 僕はハンドルを握り締めて見ている
  昨日の僕が 明日の僕が 今目の前を通り過ぎていく

  イライラした母親は もの分かりの悪い息子の手を引っ張って
  もう何個も持ってるでしょ!? とおもちゃ屋の前で声を上げている
  欲しがっているのはおもちゃじゃなく愛情で
  拒んでるのも「我慢」を教えるための愛情で
  人目も気にせず泣いて怒って その親子は愛し合っているんだ
  横断歩道を渡る人たち 僕はフロントガラス越しに見ている
  昨日の僕が 明日の僕が 今目の前を通り過ぎていく

  ギターケースを抱え歩くその少年は 仲間と楽しげに話している
  好きな音楽の話か それとも好きな女の子の話か?
  そのギターで未来を変えるつもりかい? それならいつか仲間に入れてくれ
  僕だって何もかもをもの分かりよく 年老いたくはないんだ
  横断歩道を渡る人たち 僕は信号が変わるのを待っている
  昨日の僕が 明日の僕が 今目の前を通り過ぎていく
  昨日の僕が 明日の僕が 今目の前を通り過ぎていく


この詩の4つのシーン、多少なりとも自分の経験に全部かぶっている。
僕自身も、その時、昨日の僕が明日の僕が通り過ぎていたような気がする。
言えることは、同じ日本で同じ時代を僕らは生きているということだ。



YouTubeでぜひ
https://www.youtube.com/watch?v=6yTYBGM1KEk
まるでブルーススプリングスティーンのようで好きです!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★山椒は小粒でピリリと辛い/小さくても頑張る企業を応援します!


こんな時代と環境だからこそ、何事も段取り良く、スムーズにこと・ものが
捗ることが大事ですね。

それにはまず「情報共有」から。

各自がそれぞれのスマホで確認するより確実、迅速、安全なコミュニケーションの
取り方の一つに、「ホワイトボード」をご一考されてみては


■ホワイトボードの有効な使い方や書き方までを紹介

[ホワイトボードが持つ役割とは?]
 ◎会議の目的やゴールの共有
 ◎会議の流れの可視化
 ◎決定事項の共有生産性の向上にも繋がる
 ◎無駄な発言をカットできる
 ◎すれ違ったままの議論がなくなる
 ◎全員が参加している一体感を作り出せる

[見やすくてわかりやすいホワイトボードにするための書き方]
 ◎要点だけを書く
 ◎色を分けて書く
 ◎図やグラフを用いる
 ◎強調の技術を用いる

※強調の技術とは、次のような書き方です。
文字を大きく書く、太字にする文字を囲む、下線を引くマークをつけるワイトボードを
うまく活用することで、コミュニケーションを円滑に、仕事の生産性の向上に繋げてく
ださい。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■つくり手チャチャチャ!/地域工務店やリフォーム店に送るエールです!


新聞の電子版、利用されていますか?

大手新聞社は各社とも電子版(有料も)がありますが、
住宅の業界紙にも同じように電子版があり、すでにご活用の方々もおられることでしょう。


住宅業界誌で主なものは

 ●新建ジャーナル

 ●リフォーム産業新聞

それぞれwebサイトを毎日配信していますので、これは空き時間にでも「つまみ読み」
をお薦め。その訳は「無料」で情報が得られるからです。

もちろん両方とも詳しく知るには「有料コーナー」へ行かなければなりませんが、
ざっと各位の業界のことからトレンド、販促のあらましが短時間でつかめます。
ちなみにリフォーム産業新聞のメッセージは・・・

[About us・ リフォーム産業新聞とは]
リフォーム産業新聞は、住宅リフォーム市場向けの経営専門紙です。
1987年の創刊以来、マーケットトレンドや行政、企業の動向、経営戦略・ノウハウ、商品などの経営に役立つ情報を発信しています。大手住宅会社や有力リフォーム、工務店、専門工事店、住宅設備・建材メーカー、流通など業界内の幅広い層にご購読頂いています。
とにかく「無料」を活用して、各位の「付加価値」をつけ、お客様に喜ばれ、評判、そして利益になる一つの「情報プラットフォーム」として身近で接してみてください。

日経電子版のテレビCMではありませんが、
「1年365日分の差は大きい」。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




◎ツクツク チャチャチャ!/ツクツクのお店に送るエールです!


「商売十訓」って、コロナ禍後にも通じるの?

雑誌『商業界』。小売りをやっておられる(おられた)方なら、一度は手に取られたこと
があるでしょう。1948年創刊で「店は客のためにある」という理念のもと、全国の商店、
商人への取材を通し、商売に役立つ情報を発信。
しかし、2020年3月31日に全従業員を解雇した上で公式ホームページに休業を発表。
4月2日に破産開始決定を受けました。負債総額は約8億8000万円。

当時のネットコメントでは、「残念ながら商業界は経営破綻しましたが、商業の歴史に
残る多くの経営者に大きな影響を与えてきた「商業界精神」と「商売十訓」は普遍的な
価値観であり、後世に伝えるべき歴史的な精神であると考えます」と。


では「商売十訓」とは・・・

01:損得より先に善悪を考えよう
02:創意を尊びつつ良いことは真似ろ
03:お客に有利な商いを毎日続けよ
04:愛と真実で適正利潤を確保せよ
05:欠損は社会の為にも不善と悟れ
06:お互いに知恵と力を合わせて働け
07:店の発展を社会の幸福と信ぜよ
08:公正で公平な社会的活動を行え
09:文化のために経営を合理化せよ
10:正しく生きる商人に誇りを持て


これって、ほぼツクツクショップの多くの皆さまのような存在のことですね!!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


わくわくするお店 ♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬


京都府 串だいにんぐ 炭焼 浪漫家
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000149450

僕は酒ばかり飲む。コロナ禍、自宅で晩酌の日々。
前回もこの出だしで書かせてもらった。
今回は女房のことなど御構い無しで、自分のためだけに「焼き鳥セット」を購入した。ツクツクで1000ポイントの高額ポイントがあったことと、大好きな柚子胡椒がついてくるという特典があったので。

  人気NO.1!さつま知覧どり 「黒焼き」炭火炙り焼き 300g(2〜3人前)
  「鶏の王様」450日飼育のさつま知覧どりを一羽さばきして、もも肉・むね肉の
  二種盛りを炭火で炙り焼きしました。長期飼育ならではのコクと旨味をご賞味あれ!
  鶏脂ににんにくをじっくり煮込んで創ったガーリックオイルを炭火にかけて炎上げて
  高温の火先の部分でスモークするとすすがついて黒く上がります。別名「黒焼き」
  この焼き上がりが感動の美味!!

この謳い文句にも興味そそられた。電子レンジで温めればオッケー!ということですぐに
食べられた。
ビールをグビグビ、焼き鳥を柚子胡椒をつけてガブリ!あ〜た、こりゃ最高。たまらんわい。
浪漫屋さん、ごちそうさまでした。大満足であります!




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



わくわくする販促 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


販促本舗 eNが、お金をかけても効果が薄く、面倒臭くて苦手な販促を、わくわく楽しいやり方やツール制作でお手伝い。
地域に根ざすつくり手の皆さんとツクツクショップの方専門でやってます。

詳しくはこちらをクリックしてください。
★販促本舗eN 本店
https://Kai-en-tai.com

★販促本舗eN ツクツク店
https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000152683

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する