一般社団法人 日本アロマ蒸留協会/オフィシャルショップ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

お洒落なATRカクテルドリンクレシピ〜安全に飲めるアロマを楽しめる方法〜

こんばんは。

日本アロマ蒸留協会です。

本日は、おしゃれなカクテル作りのご紹介です。

アルコールといえば、

キッチン蒸留から生まれた「ナチュラルジン」があります。
ナチュラルジンは、大手百貨店初め、信濃屋さんや北野エースさんなどでも
販売されている人気の「ノンアルコールドリンク」です。

ナチュラルジンは、下記で お買い求めいただけます。 2種のお味、それぞれ1本ずつのセットがお得です。

https://ec.tsuku2.jp/items/48512002802013-0001


こちらのナチュラルジンも、ATR POTがあれば 自宅で簡単に作れてしまいます。

ナチュラルジン作り方1DAYレッスンなどは 全国のマスターPROの講師のもとで
学んでいただけます。

さて、今回ご紹介するのは、お洒落なATRカクテル。
フードペアリングも楽しんで作って参りましょう。


今回のフードペアリング素材は、パイナップル🍍とミント🌿です。




パイナップルは、30分キッチン蒸留すると柔らかく甘くなります。


キッチン蒸留の際に、芯や皮の部分を入れてもいい香りが取れますよ
※芯や皮は食べないでくださいね。



皮の部分は農薬が心配なので、農薬除去をして入れてくださいね!

やり方は「キッチン蒸留ATRビギナーズレッスン」でもお伝えしていますが
簡単に除去できるものとしては、日本アロマ蒸留協会オリジナル商品 VEGITABLE WASHもおすすめです。

https://ec.tsuku2.jp/items/21370420000130-0001

ただいま欠品中ですが、近日入荷予定です。


そこに、ミントを2茎入れることでシャープさが加わります。



アートゥルストック(蒸気水)とアートゥルウォータを使ってカクテルを作りましょう

アフターのパイナップルを色どりで、少し入れても可愛いですよ

きゅうりはピーラーで縦に薄くスライスしてくださいね。



【パイナップル×ミントのカクテル】



スパークリングワイン       60cc

パイナップル×ミントのストック  30cc

きゅうりのスライス         2枚

ミント・パイナップルのアフター飾り用

最後にアートゥルウォーター    小さじ2




7年前に フランスに行った際に、感じたのですが、
フランスのオープンカフェでは昼間からお洒落なカクテルやシャンパンを
楽しむ光景が見られます。
とにかく皆、時間を楽しんでいる感じがしたものです。


フランスには、世界で最初のフローラルウォーター専門バーがあります。
様々なレシピがありますが、 フレグランスジャーナル社から出版されている
「アロマのアトリエから」には レシピやエピソードが掲載されておりますので
芳香蒸留水を、食として楽しみたい方には、とてもおすすめです。

●4種の四季のフローラドリンク
●8種のパリ・クリヨンホテルのフローラドリンク
●12種のスムージー
●21種のカクテル 



が紹介されています。



「アロマのアトリエから」

 ジャンシャルル・ソムラール薯

 前田 久仁子訳


この書籍の発売記念でアロマトピアを発行されている

フレグランスジャーナル社様より数年前に協会に依頼いただき

レシピを再現とセミナーを担当させていただきました。

なんだか懐かしいな〜。
飲むアロマとして楽しめる「ATRウォーター」

手のひらに乗るほどの身近な素材があれば、香りある生活が
身近になります。

ATRPOTは下記より購入いただけます。
2時間のレッスンも無料でついてきます。

https://ec.tsuku2.jp/items/02171542410920-0001

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する