個別トレーニングスタジオ アスラボsmile|福岡

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

誤解していたコーチング【アスラボsmile】〜健康のための三本柱メルマガvol.19〜

みなさん、こんにちは。
福岡・個別トレーニングスタジオ「アスラボsmile」です。


本日のメルマガ担当、体幹トレーナー 浦川淳です。
今日のテーマは「誤解していたコーチング」です。


みなさん、「コーチ」「コーチング」っていう言葉、聞いたことありますよね?
私は3年前にコーチングと出会い、野球の「オラオラ~感」にはない感覚に感動し、スキルを学びに行きました。


コーチングを学ぶ前までの私の「コーチ」のイメージは、色々教えてくれてくれるが出来ないと怒られるイメージ(笑)
でも、実際学んでいくと、野球は「ティーチャー」だったんだと気づかされました。


じゃ本当の「コーチ」って何?


「コーチ」という語は、ハンガリーのコチ(Kocs)という町の名に由来し、コチは四頭引きの四輪大型乗合馬車が走った最初の地です。
そこから「人を目的地に運ぶ道具」が「コーチ」であるとみたイギリス人学生が、スポーツ指導者を「コーチ」と呼ぶようになったといわれています。( Wikipediaより)


という事は、「コーチ」とは選手に対しゴチャゴチャ指導する役割ではなく、選手の目標達成のお手伝いを行うのが「コーチ」の役目という事になりますね。


であれば、最初に子ども・選手・チームの「目標」が何なのか?を知ることが重要ですよね。


みなさん、子どもの「目標」聞けていますか?
自分の想いを子どもに押し付けていませんか?

なかなか難しいですが、時には立ち止まってこんなことを考えることも大事ですね。



では次に「コーチング」とは何か。


「コーチングとは目標達成に必要な人材育成の手法である」と学びました。


手法としては
「最後まで話を聞く」
「相手を認める」
「自分の考えを言わず質問して相手に考えさせる」


コーチングの専門家は質問スキルが凄い!!
相手にとって最高の質問を投げかけて、自分自身で考えて気づいてもらうお手伝いをする。

これが最高の「コーチング」だと感じました。


3年前の話
息子が大学を失敗した時、どう接しようか大変悩みました。

本人は大学で野球をする・できると思っていたので相当ショックだったでしょう。
息子と色々話していく中で、こんな質問をしてみました。


私➡「25歳頃は何をやっていたい?」

息子➡「社会人野球かな」

私➡「そこが目標なら通り道なんて、どうでもいいじゃん。大学いったからって、そこにたどり着けるかわからないよ」

私➡「大学野球がしたい?」

息子➡「別に…」


息子は、今では社会人野球リーグに所属するの専門学校の1軍で頑張っております。
もしコーチングを知らなかったら、「浪人でもして必ず大学に行け!!」って言ってたかもしれません。


もし何らかであなたのお子さんが失敗したら、自分の意見を言う前に色々と会話をしてみて下さい。


「何が失敗の原因だと思う?」➡「原因は〇〇かな」

「その〇〇を克服する為に何が必要と思う?」➡「毎朝〇〇やってみる」

「〇〇克服できたらどんな選手になっていると思う」➡「オリンピック選手」等


子どもの将来の目標まで見えてくるかもしれませんね。
大人は、子どもの未来の為に寄り添う最高の「コーチ」でありたいですね!


■■アスラボsmileからお知らせです■■

【1】遺伝子栄養検査が気になる方のために、無料オンライン説明会を開催しています。
一度検査された方で、もう一度聞いてみたい!方ももちちろん参加OKです!

【遺伝子栄養無料オンライン説明会】
9月24日(木)20:00~21:15
9月26日(土)14:00~15:15



無料ビデオ通話zoomを使用いたします。
ご予約・お問合せは、「アスラボsmile」HPお問合せより↓
https://www.athlab-smile.com/contact


【2】「この機会に食生活を見直したい!」という方は、オンラインでの個別食事サポートも行っています。
私は「料理の得意でない栄養講師」
難しいこと、面倒なこと、お金のかかる食事アドバイスはしませんので、どうぞご安心くださいね。
興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい。

アスラボsmileHP「お問合せ」
https://www.athlab-smile.com/contact


★お友達をツクツクに招待すると、お友達もあなたも100P(=100円)ゲット!!
ツクツクページより「サインイン→マイページ→フレンド招待」でお友達を招待してくださいね♪

*******************

みなさん、いかがでしたか?

私たち大人は、自分の経験主義で子どもに話してしまいがちですが、子ども自身に考えさせて選ばせるという事も必要ですね。

ぜひお子さんに、最高の質問、投げかけてみてくださいね。


********************

皆様と皆様の大切な方が、いつまでも健康で笑顔であり続けますように…
長文をお読みいただきありがとうございました。


個別トレーニングスタジオ「アスラボsmile」 料理が得意でない栄養講師 浦川恵子

アスラボsmileHP 
https://www.athlab-smile.com/

浦川恵子FB
https://www.facebook.com/keiko.urakawa.35

浦川淳FB
https://www.facebook.com/ju.urafam

浦川恵子Instagram
https://www.instagram.com/kozoumeshi/

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する