ママと子どもの健康づくりサポーター|岸本 愛

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

MEC食で母乳の質が変わる

こんにちは!!
岸本愛です^^

お肉、卵、チーズを食べていますか?

今日は「母乳の質」についてです。

渡辺先生は、「MEC食はおっぱい食」とおっしゃっています。
母乳はお母さんの血液であり、脂質とタンパク質が豊富に
含まれています。それを赤ちゃんは飲んで育つのです。
母乳の脂質とタンパク質は「動物性」タンパク質です。

MEC食で母乳育児を続けてきた中で気づいた事です↓

1.夜泣きをしない(夜泣きが何なのか私はよく分からずにいます・・・)
2.ニコニコしていて愛嬌が良い
3.講演会や結婚式に参加しても落ち着いて座っていられる

どうですか?
お母さんがMEC食をすることで、母乳の質が変わり、
それを飲んで育つ子どもの状態も変わってくると思いませんか?

産後は、お母さんの体調や体力が極度に落ち込む時期でもあります。
まずは、お肉、卵、チーズを食べて下さいね!!

ゆで卵を10個一気に作って殻もむいて、そばだしに付けて
冷蔵庫で保存しておくと、いつでも食べたい時にパッと
食べることができますよ^^

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する