一般社団法人 日本アロマ蒸留協会/オフィシャルショップ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

香りと波動 ― エネルギーを調える香りの使い方

ごきげんよう🎶

 

(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。

 

ご好評いただいております

キッチン蒸留AI、

あれこれ質問して楽しんでます!のお声もいただきました。

 

疑問に思ったことなど、質問して、キッチン蒸留を日々の暮らしに

取り入れていただければ幸いです。

 

 

 

 

街中は、少しずつクリスマスモード、

今年は、どこにイルミネーションを見に行こうかとワクワクされている方も多いのでは?

 

imageimage

 

 

さて、香りの分子シリーズ。

 

今日もお届けしますね。

 

香りと波動 ― エネルギーを調える香りの使い方

「なんだか気分が重い」「空気がどんよりしている」
そんなとき、香りをひと嗅ぎするだけでスッと軽くなることってありますよね。

それは、香りが“波動”として私たちのエネルギーに働きかけているからなんです✨

 

 

見えないエネルギーはこんな感じです

 


🌿 香りは“見えない波”のようなもの

アロマの香りを生み出す分子は、微細な振動=**波動(エネルギーのゆらぎ)**を持っています。


この波動は空気を通って広がり、私たちの嗅覚だけでなく、
心・神経・細胞レベルにまで影響を与えます。

 

つまり、香りは“匂い”というよりも、
体と心の波長を整える波のような存在なんですね🌊

 

 


💫 波動と共鳴する香りたち

  • ラベンダー
     → ゆらぎを落ち着かせる、穏やかな波動。ストレスで乱れたエネルギーを整える。

  • レモン・オレンジなどの柑橘系
     → 軽やかで明るい波動。気分の滞りをリセットしてくれます。

  • ローズ・ネロリ
     → 愛と調和の波動。心の緊張をやわらげ、自分を優しく包み込む。

  • フランキンセンス
     → 静かな高波動。呼吸を深め、心を整える「グラウンディング」に最適。

 

🌸 波動を整える香りの使い方

  1. 香りを“聴く”ように感じる
     香りを嗅ぐときに「いい匂い」と判断するより、
     「今の自分にどう響く?」と感じてみましょう。
     

  2. 空間の波を変える
     ディフューザーやアロマスプレーで香りを広げると、
     その空間全体のエネルギーが変化します。
     

  3. 体の波を整える
     手首や胸のあたりに香りを軽くつけて、深呼吸。
     香りが体内の波をスムーズに整えてくれます✨


✨ まとめ

香りは目に見えないけれど、
波動(エネルギー)の音色のようなもの

体や心の乱れたリズムをやさしく包み、
本来の自分らしい波に戻してくれる自然の調律師です🌿

 


👉次回は、この「波動の香り」をもう一歩深めて、
「空間の波を整える香り」 をテーマにご紹介しますね。

お部屋やサロンで使える「香りの波動調整スプレー」レシピ付きでお届けします

 

 

さて、今夜20時から 必見!!

 

 

自宅のお鍋を使って、香りを取り出し 日々の活用に活かしちゃいましょう。

 

今夜20時からは、ATR POTを 最も実生活で活用されていらっしゃるのでは?という

日本アロマ蒸留協会マスターの田中さんが、

 

「お出汁の香り」を あっと驚く方法で、取り出し活用する方法を

ご紹介。

 

何とATR POTをこんな感じで作ってしまうほどATR POTを愛してくれています。

 

 

好きこそ、ものの上手なれ。

 

私も、日々学ばせていただいてます。

 

ATR POTお持ちの方は、ぜひ参加して 使い方に幅を広げてくださいね!

 

お申し込みは、こちらから

(無料です。登録いただくと 今夜20時からのZOOM ID等届きます

ご自宅のお鍋を使う方法もお話ありますので、ATR POTをお持ちでない方も

介護でいつか必ず役立つだろう方法をのぞいておいてくださいね。

 

 

 

 

 

 

さて、、

 

先月末開催した「健口セミナー」

 

なんと ツクツクECサイトのWEBチケット部門で 週間ランキング1位に輝きました。

1万社以上が出店してますので、光栄です。

 

 

 

さ、さらにですね 同時タイムで 通販部門サイトでも1位になりました。

 

 

これも、皆様のおかげ様です。

 

そして 必ず役立つものを届けるというポリシーで 日々発信している私にとっては

きちんと必要なものをお届けできたことに、喜びを噛み締め中。

 

ありがとうございます。

 

 

おかげ様で メーカーが欠品してしまうほどの人気ぶり。

 

ATRPLUS GEL付きの特典は、150セットとしておりますが、、、

残り30セットを切っております。

(※ 家族分 4つ購入いただく場合は、ATRPLUS GELも4個つけております)

 

送料無料!(佐川発送) 役立つATRPLUS GEL(税込3800円相当)プレゼント!!ですので

かなりお得。

 

 

 

 

私は、、睡眠時間が短いので(4時間くらい)

日中、パソコン作業中につけております。

 

こんな感じね。

 

image

 

無駄食いも(作業しながらのながら食べ)減って、なぜかつけ始めてから

体重も1キロ減!!(これは違う意味で嬉しい)

 

 

どうしても 口が開いてしまうという方には、お勧めアイテムと方法がありますので

そちらは、ATRPLUS GELの使い方も含めて動画撮影して購入の皆様にはお流ししますね!!

(月末までには送ります)

 

 

お菓子も減らないので、結果 健康& お財布にも優しい。

 

すでに338名様がお申し込みいただいております

 

 

 

連日、アーカイブ受講のお申し込みもいただいております。

 

百円で学べる内容ではありませんので、受講必須では?と思っておりますよ。

 

 

 

こちらから詳細確認・申し込みいただけます。

 

 

 

送料無料!ATRPLUS GEL付きのマウスピースのご購入はこちらから。

 

 

 

 

 

 

🔴触れて感じるハーブ園ツアー&コニファークリスマススワッグ作り 

 

日時: 2025年12月3日(水) 

集合場所:佐倉ハーブ園 集合時間:12時半(16時まで)

 

参加費:4400円(税込) ※協会員専用:一般 4950円(税込)

 

 

imageimage

 

imageimage

 

 

※参加費には、柴田先生セミナー代金・お持ち帰りクリスマススワッグ代金が含まれています。

 

 敷地面積約5000m2の佐倉ハーブ園は、漢方植物や生活に役立つハーブ園、バラ園、茶の木、ブルーベリーやジューンベリーなどのベリー類、コニファー類など約300種類もの草木が生育しています。 

 

当日は、佐倉ハーブ園園長の柴田 先生に、ハーブ園内をご案内いただきます。 

 

フレッシュハーブに触れながら、色々なお話をしてくださいますよ。 当日は先生のご指示のもと、ハーブ摘み取り&お持ち帰り可能です。(袋は各自 ご持参ください。) 先生が、フレッシュハーブで作る美味しいドリンクでお迎えくださいます。 柴田先生は、コニファーの書籍を出されている日本で一番コニファーに詳しい先生です。

 

 先日はコニファーの書籍も持参いただければサインいただけます。 

 

当日はミニセミナー開催します。  コニファーの魅力も学び、スワッグを仕込みましょう。

 

 今回は、ランチは済ませてご参加ください(園内見学のあとは、現地で摘み取ったフレッシュハーブを使いキッチン蒸留も行いますよ! フレッシュハーブのパワーをたくさんいただきましょうね! )

 

〈当日のスケジュール〉 

 

 

※時間は大体の目安と考えてください 

 

13:00 ハーブ園集合 

13:00〜13:45 柴田先生とハーブ園散策・ハーブ摘み取り 

13:45〜15:45 コニファースワッグ作り&柴田先生のコニファーセミナー 

16:00  解散 (見たりない場合は、自由に散策してからお帰りくださいね)



【柴田先生プロフィール】

 

新潟大学農学部卒業、同大学大学院農学研究科修士課程修了後、千葉県農業試験場(現千葉県農林総合研究センター)花植木研究室に約30年勤務し、コニファーを題材とした研究開発に当たる。
その後、効率的な鉢物栽培技術や高品質化に取り組むとともに、
屋上・壁面緑化用素材である「マット植物」を開発。近年は植木・盆栽類の輸出対策技術開発に当たる。
2014年からは株式会社常磐植物化学研究所佐倉ハーブ園長を、2021年からは公益社団法人千葉県園芸協会種苗センター長、また東京農業大学や法政大学の非常勤講師なども務める。

日本ヒートアイランド学会理事(2008~)、花卉懇談会会長(2014~)、特定非営利活動法人ジャパンハーブソサエティ顧問(2022~)のほか、農林水産省種苗特性調査委員、農林水産省
・地域戦略(植木類輸出促進)コンソーシアム外部専門委員などの要職を歴任

 

先生からのメッセージ!!

思わず写真を撮りたくなる美しいハーブガーデンを目指しています。私特製のハーブティで歓迎いたしますので、お誘いあわせの上、いらしてください。

 

 

 

 

 

みんなで フレッシュハーブに触れて 楽しい一日としましょ〜。

皆様と楽しい時間をお過ごせることを願っております。

 

下記よりお申し込みいただけます。

 

 

日本アロマ蒸留協会 協会員の方はこちらからお申し込みください

 

 

 

協会員外の方は、こちらからお申し込みください。

 

 

 

🔴11月8日(土曜日)  17時から19時 

 

知って得する「損しない働き方」

オンラインセミナー 

参加費 2200円税込

 

 

こういう講座、望んでました!のお声もいただいております。

質問にもお答えいただけるので、ぜひ楽しみにご参加くださいね!

 

 

 

セミナー詳細・お申し込みはこちらからお願いします。

 

 

 

 

 

 

🔴11月28日 20時から

 「ATR PLUS活用セミナー」

参加費:100円

 

 

一緒にポリアミン、美肌のコツを学びましょう!

こちらも 必見セミナーです。

 


お申し込み・詳細はこちらからお願いします。

 

 

それでは、また🎵

 

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する