かなで.助産師くみ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「11人に1人の今、あなたは知ってる?」あなたの胸に氣づきとケアを〜ピンクリボン月間

こんにちは♪助産師くみです。
今月は「ピンクリボン月間」ですね。
ご自愛のひとつ、胸にも目を向けてみてくださいね。


Q.ピンクリボン(Pink ribbon)とは?

乳がんの正しい知識を広め、乳がん検診の受診を推進することなどを目的としている運動。
世界規模で乳がん検診の早期受診をしましょう!と啓発しているものです。


Q.ピンクリボンのはじまりは?

アメリカの乳がんで亡くなられた患者さんの家族の想いがきっかけで作られました。
「このような悲しい出来事が繰り返されないように」と願いを込めて作ったリボン。
今はその想いが世界中の女性たちへ乳がん検診受診のきっかけになっています。


Q.悲しい・厳しい現実

乳がんは11人に1人
乳がん検診を受けている人は3人に1人程度
*日本は先進国のなかで受診率が最下位なんですよ…



実は乳がんは身近なものです。
知ることが大切だけど、まずは「意識」を向けることから始めましょう。


その第一歩が「ブレストアウェアネス」です。


ブレスト(breast)は「乳房」、
アウェアネス(awareness)は「意識」


「乳房を意識した生活習慣」=「ブレスト・アウェアネス」


一緒に日常生活の中に取り入れてみませんか?

1.自分の乳房の状態を知る

お風呂上りに観察・触れてみる(優しくそっとなでるイメージ)

2.乳房の変化に気をつける

痛み・しこり・つっぱった感じがないかなど
(意外とパートナー♂が氣づくことも多いです)

3.変化に気づいたらすぐ医師に相談する

放置しないで受診相談が◎
早期発見が何よりも大事です

4.40歳になったら2年に1回乳がん検診を受ける

ハードルが高い印象だけど、大切なひとのためにも受診しましょう。
超音波検査は痛みもないので実は体の負担はほぼないんですよ。
マンモグラフィ検査は、生理3~6日目くらいだと痛みを感じにくい時期です♪
生理直前の胸が張っているときは避けた方がいいですね。


なにか特別なことをしなくてもイイ
まずは自分の身体を知ること・興味をもってあげることがから始めましょう。
これも大切な「ご自愛」です。


ちょっとだけ自分にやさしい時間を。


~~~~~~~~~~

10/22(水)20:30~21:30 オンラインセミナー開催!

【シン・更年期】
「わたし」をご機嫌にするちいさな習慣たち



日本フェムテック協会のコミュニティ研究会「FemLink」としてオンラインセミナーをします。
講師:助産師くみ
基本的な知識を学んだら、みんなでお話する時間もたっぷりあります。

何となく怖い??更年期だから、
みんなで一緒に学んでワイワイお話してみませんか?
解決方法は薬だけじゃない♪

オンライン開催なのでお氣軽にどうぞ~

お申込みはコチラ
https://forms.gle/i3G2xT8ohXA4YH9s8



<今日のご自愛>

外反母趾・寝指・扁平足・巻き爪・足のトラブル改善!
女性に多い外反母趾などのトラブルを根本解決してくれちゃう
ゴッドハンドのサロンで半額キャンペーンです

↓こんな方にオススメ↓

★外反母趾・寝指・巻き爪・扁平足・アーチ崩れ・
足トラブル・魚の目・タコ・角質など足のお悩み

★慢性的な腰痛や肩こりのある方


【2周年記念 人気No1】 外反母趾・寝指・扁平足・巻き爪・足のトラブル改善フットケア
 45分 通常9900円 → 半額!
【税込】4,950円 / 74pt. 

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/42201235590204?t=3&Ino=000011022800

オーナーさんの揺るがない想いのある高い技術は一度受けるべし♡
「足を正せば、身体は整う~1人1人の身体の不調に合わせた施術で根本改善」

*こちらのWebチケット購入後に公式LINEで予約が必要になります。
 https://lin.ee/VP2x3Api




~~~~~☆~~~~~



10/8(水)11時、13時~
【のすぽっと絵本読み聞かせ会】
「だいすきってなぁに?絵本で伝えるいのちと心のお話」

毎月恒例の絵本読み聞かせです。
リピーター様も来てくださり感謝感激っ!

助産師くみが性教育のハードルをグンっと下げて
3歳児でもわかる「いのち」のお話を絵本で読み聞かせします。


参加無料&お申込み不要

都筑区センター北駅近く
ノースポート3F「のすぽひろば」

「助産師くみの性教育推し絵本」リストプレゼント✨
どんな絵本から始めたらいいのかお悩みのママさん・パパさんの参考になってくれたら嬉しいです。



~~~~~☆~~~~~



10/17(金)@上大岡めぐみ保育園
ママヨガ・ベビマ


NPO法人コドモト主催のイベント講師しています。

マタニティOKの骨盤ととのえヨガ、
初心者さん大歓迎のベビーマッサージ

\\ただいまプレゼント付き☆スタンプラリー実施中//


もちろん、子育て相談もOK
毎回、離乳食や断乳についてなどのご質問で盛り上がります♪
お氣軽にいらしてくださいね!


ママヨガお申込みはコチラ
https://reserva.be/kodomoto88/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=63eJwzMjc3NjcDAAReAUE

ベビーマッサージお申込みはコチラ
https://reserva.be/kodomoto88/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=1ceJwzNDcxMDEBAAQ7ATU



~~~~~☆~~~~~



★ブログ始めました「cumiful(クミフル)」
https://home.tsuku2.jp/storeBlog.php?scd=0000167816


★プライベート満載のInstagram
http://www.Instagram.com/mwcumi


★Facebook「河口くみ」
https://www.facebook.com/cumiful


★企業様へ講師依頼お待ちしています「講師依頼.com」
https://www.kouenirai.com/profile/10656


★standFM【かなで.チャンネル】
スマホで聴ける♪スタエフはここから
https://stand.fm/channels/636cb629b4418c968d41c9c9


★セクシャルウェルネス研究会WellBe
 【夜の保健室】YouTube始めました!

10/13(月)22時~
10/27(月)22時~

https://www.youtube.com/channel/UCtojsX2gJa1pzBJEX35BTgQ


~~~~~☆~~~~~


\\\フレンド招待 de ポイ活しよう ///
ツクツクでできるポイ活のご紹介です♪


あなたも♡お友だちも
お互い100ポイントGetできます!!!
10人招待すれは…1000ポイントGet

たまったポイントで自分にご褒美もいいかも~


【フレンド招待の仕方】
1.「https://home.tsuku2.jp/mypage/」にメールアドレスとパスワードでログイン!
2.マイページ画面の下にある「フレンド招待」をクリック
3.あなた専用の「招待URL」・「QRコード」・「SNSで招待」から登録完了すればOK

お氣に入りの商品やお店を見つけて
どんどん紹介してポイントGetしてくださいね♪


もっと詳しく見たい方はコチラへ
https://home.tsuku2.jp/f/KANADE/Event/Point


~~~~~☆~~~~~~

\\\メルマガバックナンバー公開中///

お役立ち情報満載です♡
助産師目線でお伝えしてきたことまるッと大公開しています。
是非のぞいみてくださいませ✨

↓↓↓↓



毎月新月と満月に定期配信しています。
たまに氣まぐれでお得な情報もお届けしていますので
お楽しみに~

では愛を込めて、助産師くみ

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する