mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
我が家のお出かけの定番5つ!
こんにちは!
Mammy's7Base母からのおくりもの管理栄養士まみです。
今日は、子どもと一緒に出かける時に、
我が家でいつも持っていく“定番フード”をご紹介します。
外出先で、「お腹すいた!」「なんかイライラする...」が頻発すると
ママも子どもも大変💦
そんな時に役立つのが、
手軽に持ち運べて、血糖値が安定しやすいおやつ&軽食です。
【定番5つはこれ!】
1.もち麦おにぎり(枝豆、ごま、桜エビ、塩こんぶ、海苔)
2.バナナ
3.ヨーグルト
4.魚肉ソーセージ
5.ミニトマト
+おまけ:ナッツ&レーズン&小魚
◎どうしてこれ??◎
✓3色食品群がそろう(炭水化物、たんぱく質、ビタミンミネラルのバランス)
✓ビタミンB群・カルシウム・鉄・マグネシウム・ビタミンC・食物繊維がとれる
✓動物性&植物性のたんぱく質を両方カバー
この組み合わせで、
・エネルギーをしっかり生み出せる
・カラダやホルモンの材料になる
・腸内環境を整えられる
・血糖値が安定して、”イライラ&だるだる”になりにくい!
外出先で、子どもがグズグズ...ママもイライラって、
実は「エネルギー切れ&血糖値の乱高下」が原因のことも多いんです。
だからこそ、
「糖質+たんぱく質+食物繊維」
を一緒に摂れる工夫をしています(^▽^)/
【手軽さも大切!】
・片手で食べられる
・常温でもある程度安心(おにぎりだけは注意)
・大人も子どもも一緒に食べられる
これが、わが家でずっと続いている理由です。
おにぎりを作る時間がないときは、
コンビニおにぎり(海苔つきのもの!)
野菜スムージー(砂糖、人工甘味料無添加)も活用しますよ♪
☆全部をそろえる必要はありません!
「今日はバナナとナッツはもっていけそう」でも十分!
菓子パンやお菓子を少し変えるだけでグンと変わります。
“イライラ防止&安心感”につながるので、
ぜひ取り入れてみてくださいね♪