一般社団法人 日本アロマ蒸留協会/オフィシャルショップ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

救済!甘くないりんごが甘くなる魔法」 りんごとシナモンのアロマでスイーツ作り

 

ごきげんよう🎶

(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。

 

相変わらず、暑い日が続いていますね。

こんなときこそ、キッチン蒸留で生まれた“香りのお水”と一緒に、夏の身体と心をやさしく整えていきましょう。

 

香りのお水?という方は、こちらを見てみてね。

 

 

救済!甘くないりんごが甘くなる魔法〜りんごとシナモンのアロマでスイーツ作り〜

 

 

私は毎朝、「ATR PLUS」と「香りのお水」で毎朝リセットしております。

 

体内の流れが整い、なんだか夏バテ知らずの毎日です。

 

 

image

 

昨日は、キッチン蒸留した香りのお水を提供くださっている、表参道の #enoak さんにて朝早くから打ち合わせ。

 

image

8時45分、オープン前に到着したのですが…日差しがすでに鋭く、

肌を老化させる紫外線のパワーに、改めて“光老化”の怖さを感じました。紫外線対策、基本ですね。

 

そんな中、大変お世話になっている大竹さんとご一緒でき、共通ワードも多くてとても楽しい時間。

 

image

 

ご家族の話、仕事の話、香りの話──おしゃべりが弾む時間って、香りと同じで、ふと心をほどいてくれますね。

 

大竹さんは、千葉県久留里に会員制サウナリトリート施設をOPEN・

素敵すぎないですか〜〜?

 

image

 

サウナの概念を超えるような深さと美しさに、私も訪れてみたくなりました。

 

 

キッチン蒸留したATRウォーターもローリューに使用くださったとのことで、香りの拡がりが心身に染み渡るのではないでしょうか。 ATR POTもご購入いただきありがとうございます!

 

image

ローリューと香りのお水、相性抜群ですよ。

 

enoakさんでは、期間限定の「スイカスムージー」をいただきました。

シナモンのATRウォーターが香る、唯一無二の味わい。まさに“香りを食べる”体験です。香食同源の実践です。

 

image

 

その後、PC作業をこなしてランチも。WIFI&電源完備で仕事も捗り、養生ごはんで内側から整い、まさに現代の「香食サロン」。店内では #ATRPOT もご覧いただけますよ。

 

午後は浜松町にて 打ち合わせをしてから、再び表参道で、佐々木さんとのミーティング。

 

若さあふれる発想力と、香りの水の新しい提案に感動。

 

image

 

香りのお水──それは飲むことも、食すことも、肌に纏うこともできる“生きた香り”。

 

キッチン蒸留®は、「香り×栄養×機能性成分」という3つの恩恵を、たった一度の蒸留で引き出します。

 

image

 

そんな香りの可能性に触れた1日を終え、帰宅…のはずが、なんと寝過ごして終点まで(!)慌てて戻る羽目に。

 

ただ、三浦海岸のひと駅分で済んだのは幸運でした。

 

夜は、使命感が溢れる市辺さんたちと2時間超のZOOM。

ビジネスに本気な方の熱量は、香りと同じで周囲にしっかり伝わります。

あらためて「想いで動く人は強い」と実感しております。

 

先日は、大手企業の経営者の方々から直接お話を伺う貴重な機会もいただきまして。誰もが「理想」を胸に、誰かのために生きている。人はやっぱり、やさしい存在だと思うのです。

 

最後に…ある言葉をご紹介。

人の言葉より、紫外線のほうが怖い。

 

これ、ある年配女性の言葉なんです。笑ってしまいましたが、深くうなずきました。

私も同じ想いです。文句より紫外線。嫌味よりも光老化が怖いのです。

 

UVケアは必須です。そして土台のお肌は、ATRウォーターとATR PLUSで整えてくださいね。

 

ATR PLUSは、肌に優しく、内側からも外側からも整えてくれます。光と肌の水分保持のケア、夏こそ必須です。

 

 

ATR PLUSってなに?というあなた。

こちらにぜひ 下記のセミナーにまずは出てみてくださいね。

 

 

 

⭕️8月27日 20時から ATR PLUS説明会 開催します。

 

毎月 恒例となっております。

 

セミナーはこちらからお申し込みください。

 

ATR PLUSをどうやって生かしていくのか、なぜ生かす意味があるのかなどなど

お話します。

 

あなたの使う化粧品や 食べ物を 数滴でグレードUPします。

 

ATR PLUSはこちらから 購入いただけます。

 

 

 

 

⭕️水とミネラルセミナーは、今月も無料で開催します。

8月30日  20時から。

諸々実験もお見せしますね。

 

 

 

それでは 今日も素敵な1日を!

 

 

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する