鉄八−TEPPACHI−

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

浜中町岩松さんのエゾシカはやっぱりスゴい!鉄八南雲です。

こんにちは、鉄八南雲です。

浜中町岩松さんのエゾシカ肉を
お召し上がりになりました?

「グランメゾン東京」でも登場する、
岩松さんのエゾシカです。

一般的なエゾシカは、山の中で
森林の下草や木の芽や皮を
食べています。

ところが、浜中町のエゾシカは、
酪農家でもある岩松さんが
牛のために栽培している牧草を
食べて育っています。
それも潮風のミネラルをたっぷり
浴びた極上の牧草です。

ハーゲンダッツが探し求めた
高品質な牛乳の産地が浜中町です。
その牧草を食べているという、
超贅沢なエゾシカさんです。


そんなエゾシカを美味しく食べるために、
一番大切なことは、ハンティングの技術です。
「死んだことに気づかせない」ワザです。

そう、まさに
「お前はもう死んでいる」です。

そのために、首から上しか狙いません。
ターゲットゾーンはメチャ小さいです。
絶対に苦しませません。
(あれ?日本語ヘン?)

そして、5分以内に血抜きを行い、
解体処理全てを死後1時間以内に
行うのだそうです。


浜中町という地と、岩松さんという人、
これが揃わないとできない、
唯一無二の「エゾシカ」なんです!

卸先は、9割が東京のレストランです。

鉄八なら食べられます!!


その岩松さんを紹介してくださった方が
お店に来ていただきました。

「やっぱり炭火で焼くなら
ロースが一番ですよね」

その方にも食べていただいて、
お墨付きもらいました!


10日日曜に、またロースが届きます。

今回は、絶対美味しいに違いない、
オリジナルの「エゾシカウインナー」も
仕入れます。


炭火で炙ったら、きっとヤバい!


ヤバさでは負けない、
江別の農家池田さんの
「オーガニックとうもろこし」が
今週も手に入ります!

数には限りありますが、
10日11日に、ご来店いただいたお客さまは、
お持ち帰りもできるようにする予定です。

生のままでも、焼きトウモロコシでも!



では、お会いできるのを楽しみにしています。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
円山炭馳走鉄八
〒064-0820
札幌市中央区大通西24丁目1-16
【発行者】南雲 徹
【連絡先】t_nagumo@teppachi.jp
【HP】http://www.teppachi.jp/
【FB】https://www.facebook.com/nagumo.toru

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する