鉄八−TEPPACHI−

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

北から南からSOSが出る異常気候です。鉄八南雲です。

こんにちは、鉄八南雲です。

昨日の気温は、
北海道北見市が39℃、
沖縄が29℃、

今週、仕事で東京行ってましたが、
東京の方が涼しい??

なんだかわけわかりません。


人間もまいっていますが、
農作物も大変です。

「和牛とアスパラの美味しい関係」
鉄八でお出ししている御園和牛の
堆肥で育ったアスパラを作っている
栗山町斎藤ファームさんからも
SOSがきました。

この気温で量はたくさんできるのですが、
曲がりや開きなどの「訳アリすぎ品」が
大量に出てしまっているそうです。

フードロス削減キャンペーンと称して、
「訳アリ品」1キロに「訳アリすぎ品」800gを
おまけして、販売しています。

https://ec.tsuku2.jp/items/07090712230221-0001

アスパラのポタージュとか、
贅沢に作れちゃいますよ。


そして、沖縄からも・・・。

私が初めて「ツクツク!!!」で買い物をしたのが、
沖縄仲間農園のマンゴーでした。
コロナ禍でのSOSがきっかけです。

その翌年に、案内をいただいて、
注文した「ミニマンゴー」に驚きました。

普通のマンゴーでも濃厚な甘みですが、
ミニマンゴーはさらに凝縮されています。
しかも手軽に食べやすい。

沖縄県外にはなかなか出回らないそうです。

その後は、一度も買えませんでした・・・。


例年だとミニマンゴーは終わりの時期ですが、
「今年は涼しくてまだあります」との案内がきました。
この後は、台風が心配になってくるからです。

今がチャンスです!

https://ec.tsuku2.jp/items/62208211001601-0001

私も早速注文しました!!!
届いたら、お店でもお出ししますね。



北海道では、夕張メロンの季節は
終わりを迎えています。


デザートでお出しするジェラートを
お願いしているのが、西野にある
ジェラトリアジェリームの柬理有美さんです。

「次は何かおススメある?」

「夕張メロンは?」

「それお願い!」


香りから「夕張メロン」が
主張しているジェラートです。



CHIAKIさんのデザートセットも
さらにグレードアップしてます!



今週の完全無添加ムラサキウニは、
初めての苫小牧産です。



では、お会いできるのを楽しみにしています。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
円山炭馳走鉄八
〒064-0820
札幌市中央区大通西24丁目1-16
【発行者】南雲 徹
【連絡先】t_nagumo@teppachi.jp
【HP】http://www.teppachi.jp/
【FB】https://www.facebook.com/nagumo.toru

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する