mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
甘い物(砂糖)好きの行く先は・・・
こんばんは^^
いつもご利用有難うございます!
心と体の健康rich・mealです。
毎日あついですね~
今、私は、京都へお仕事で来ていますが
京都は暑い!!と聞いていましたが
びっくりするぐらい暑いです><
高温サウナの中みたいです・・・汗
暑いとつい、アイスやかき氷が食べたくなると
思いますが、知っていますか?
市販で売られている甘い物、お菓子類
には白砂糖が多く使われています。
白砂糖は、タンパク質と一緒になると
AGES(週末糖化産物)が生成されて、
体の中に蓄積されていくと、細胞の老化
が起こりやすくなると言われています。
・肌の老化
・動脈硬化↛心筋梗塞など発症の原因
・糖尿病の合併症
・アルツハイマー病
・慢性炎症・酸化ストレス
に関係してきます。
又、甘い物だけではなく
タンパク質と脂質の組み合わせにも
要注意!!
・高温で揚げた物
・焼いた肉(ステーキ、焼き鳥)
・焼き菓子(クッキー・パンケーキ)
・焼いたチーズ
などでも発生します。
血管が老化し硬くもろくなりやすい。
脳にもAGEが蓄積しやすく、神経細胞に
ダメージを与え、アルツハイマーになりやすく
なったりします。
その他、骨や軟骨のコラーゲンが糖化される
ともろくなったりもします・・
低GI食品を選んだり、調理法を蒸したり
茹でたりにしたり、抗酸化作用の多い物を
摂るように気を付けましょう!!
毎日、食べたもので体も脳もこころも
作られます。
効率よく体に良い物を選択したいですね!
そこで
rich・mealから
✨おすすめの食材をご紹介します✨
・糖尿病の方も安心!低GI腸活菊芋ハニー
お年寄りの方にも人気です
https://ec.tsuku2.jp/items/60310150018422
・新発売!!栄養満点健康美食ふりかけ
かけるだけ食べるサプリ色々トッピング
https://ec.tsuku2.jp/items/30220242551264
・体の酸化防止には何と言っても梅干し!
お得なセットで夏バテも防止!!
https://farm.tsuku2.jp/detail_item.php?item=40220832439270
✨レッスン✨
*炊き立てで発酵している酵素玄米炊き方講座
FTWプレートで高周波調理で美味しく健康に!
8/22㈮・23㈯
9/12㈮・27㈯
10:00~14:00
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20010816000012
・健康料理家育成講座
食で健康の大切さを伝えたい!!
今までのスキルを活かしちゃんとお仕事に
したい方へブランディングコンサル付き講座
しhttps://ticket.tsuku2.jp/events-detail/57191462520203
甘い物(糖)が好きでついつい食べてしまう方は
身体が糖化して老化が進みやすいので
気を付けましょう。
老化すると劣化しやすくなります!
劣化すると、あちこちボロボロ・・・
かすかす、ガサガサなんてことに・・
なるべく老化は遅くしていたいですね。
体に優しい物は心にも優しいものです。
毎日の食事
大切にされてくださいね💛
心と体の健康
rich・meal