mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
岩松さんのエゾシカロースに山口さんのハスカップソース!鉄八南雲です。
こんにちは、鉄八南雲です。
先月お訪ねした、浜中町の猟師
岩松さんとの写真大公開!
https://note.com/toru_naguo2525/n/nccc6e4d0e0c0
岩松さんの大ファンになってます。
お気に入りの写真です。
「私はハンターじゃないです。
猟師です」
????ですよね。
ハンターと漁師の違い、知ってました?
実は、制度から違うものでした。
決められた猟期(11月15日から翌年2月15日)に、
指定された野生鳥獣のみを捕獲できるのが、
ハンターです。
市町村から捕獲の許可を受けることで、
活動が行われるのが、猟師です。
許可さえ下りればどのような野生鳥獣でも
捕獲ができて、通年を通して
活動することができます。
ハンターさんの中には、
趣味やレジャーで狩猟をする
人もいます。
猟師は職業として、
狩猟をしています。
岩松さんは猟師なんです。
グランメゾン東京で使われた話、
そのときの写真も見せてもらいました。
でも、一緒にもらった猟の写真が
ステキ過ぎました。
邪魔になるのは承知で、訊いてみたら、
狩猟ツアーもやってくれるって。
いつか実現しますね!
あの景色を見てみたい・・・。
最初に送ってもらったヒレ肉も
とっても良かったです。
今回は、ロース肉を送ってもらうことにしました。
先週訪問して、厚真ハスカップファーム
山口農園の採れたてハスカップを
もらってきました。
菓子作りを追求し続けている
スタッフCHIAKIさんが、
それでソース作ってくれました。
「こんなソースにしてほしい」
という味になってます。
ずっと味見し続けそうになりました。
岩松さんのエゾ鹿ロース炭火焼きに、
山口さんのハスカップのソース!
絶対合います!!!!
CHIAKIさんが、
ハスカップチーズケーキにも挑戦します。
夏はベリーが実ります。
昨年訪ねたオーガニックのラズベリーを
夫婦で作っているHakodate Berriesの
ベニントンさんからも
採れたてラズベリーが届く予定です。
「CHIAKIさんのデザートプレート」に、
期待してください。
では、お会いできるのを楽しみにしています。
円山炭馳走鉄八
〒064-0820
札幌市中央区大通西24丁目1-16
【発行者】南雲 徹
【連絡先】t_nagumo@teppachi.jp
【HP】http://www.teppachi.jp/
【FB】https://www.facebook.com/nagumo.toru