mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
7月度「一歩目のバランスケア」オンラインセミナーのご案内
皆様、お疲れ様です!
歩く未来を支えるスペシャリスト
足元から歩くバランスを整えて身体全体を快適に!
そして、沢山の人を笑顔にするバランスケアラボの
フット&ボディバランスアジャスター佐々木克則です!
7月度「一歩目のバランスケア」オンラインセミナーは
来週15日(火)に迫って参りました!
今回テーマを
「子ども達の歩く未来を守るために」としました!
その理由として
30十年以上に亘る医療機関での実務経験から
その悪くなってしまってから対処するのではなく
悪くならないように予防する事を考えた結果
未来を支える子ども達の足を守る事が重要と
確信したからです!
様々なトラブルを解決してきましたが
その原因と予防について探って行くと
最終的には子どもの足に
たどり着いてしまいます・・・
今回
子どもの足の現状と特徴、
歩く未来を守るためにすべき事を
わかり易く解説します!
とは言え
歩く際に起こるトラブル全般に
関係してくる内容で
歩く未来を足元からサポートする
とても大切なお話になります!
身に覚えのある方は当然ですが
是非
お困りの方にもお伝え頂きたいです!
何と!
今回、子ども達の足の歩く未来を
しっかりとサポートするためのグッズ
「キッズアーチサポート」をご紹介します!
特に履く時間が長い靴で
足の健全育成にどうなのか?
疑問を感じていましたので
子ども達の歩く未来を守るために
開発した優れモノをご紹介します!
キッズアーチサポート通販はコチラ
https://ec.tsuku2.jp/items/44209915521102-0001
QRコードからでも可
沢山の人に知って頂きたいコト!
いつもそう思って伝えています!
という事で、毎月テーマを決めて
定期開催しています!
足元から歩くバランスを整えて
様々な問題を解決したり予め予防する
まだ殆ど知られていない
歩く全ての人に必要な
最先端情報になります!
バランスケア対応は
足元から歩くバランスを整えて
様々な問題を解決するという
画期的なコトです
歩くと身体に何か問題が起こる人には
問題解決になります!
その方法は、以下の二つです!
先ずは
歩くための"靴合わせをする"コト
そして
歩くための"靴内調整をする"コト
このコトについて
簡単に解説しているのが
「一歩目のバランスケア」
オンラインセミナーです!
そして
そのコトを実践する人が
フット&ボディバランスアジャスター
になります!
FBA機構HPはコチラ
FBアジャスター養成ワークショップ
参加チケットはコチラ
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00620547200287
ご興味のある方は
Webチケットを購入頂ければ
何方でも参加出来ますので
お誘いあわせの上ご参加ください(*^^*)
Webチケット購入はコチラ👇
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/10055220708204
とても大事なコトなので
沢山の人にしっかりと
聞いて欲しいと思っています❣️
まだまだ困っている人は
沢山いらっしゃいます!
是非
大切な方へシェアして頂きますよう
宜しくお願い致します♡