mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
第39回日本靴医学会学学術集会発表のお知らせ
皆様、お疲れ様です!
足元から歩くバランスを整えて身体全体を快適に!
そして、沢山の人を笑顔にするバランスケアラボの
歩く未来を支えるフット&ボディバランスアジャスター佐々木克則です!
本日は、第39回日本靴医学会学学術集会という
医療関係者と靴関係者が参加する学術集会に関してのお知らせをさせて頂きます。
会期:2025年9月5日(金)~6日(土)
テーマ:ブートアップ!靴医学 はじめよう、履物、装具、歩行の総合医学
会場:奈良春日野国際フォーラム甍 I・RA・KA
会長:門野邦彦(南和広域医療企業団五條病院
整形外科部長)
詳細は、こちらHPをご覧ください!
https://naraseikei.com/kutsu39/index.html
今回何と、本学術集会において5名の仲間(FBアジャスター)の発表が確定しました!
9月5日(金)第1日目
1.一般演題① 子どもの足① 9時20分~10時 第2会場
遠山FBアジャスター 「小学3年生の1年後の足の実態調査」
2.一般演題② 子どもの足② 10時4分~10時36分 第2会場
金子FBアジャスター「10歳男女児間における荷重位、非荷重位での足サイズの比較検討」
3.一般演題④ 子どもの足① 11時16分~11時40分 第2会場
濵口FBアジャスター「踵一体型アーチパッドが当院支給靴の立位バランスおよび歩行に与える影響」
4.一般演題⑦ 基礎研究② 16時20分~16時52分 第2会場
佐々木FBアジャスター「足囲と足幅の荷重位非荷重位変化について」
宮下FBアジャスター「足囲および足幅における荷重・非荷重差の基準値の検討」
詳細は、こちらをご覧ください!
https://naraseikei.com/kutsu39/03_program.html
会期:2025年9月5日(金)~6日(土)
テーマ:ブートアップ!靴医学 はじめよう、履物、装具、歩行の総合医学
もし、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、是非、ご参加ください!
参加費をお支払いになれば、何方でも参加できる数少ない学術集会だと思います。
では、また報告させて頂きます。