鉄八−TEPPACHI−

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【号外】7月1日火曜の特別営業スペシャルコースのご案内!鉄八南雲です。

こんにちは、鉄八南雲です。

私の社会人スタートは野村證券です。
同じ会社で社会人をスタートした
「同期」って、特別なものですよね。

そんな同期の中でも、私が札幌に来てから、
彼とは不思議と縁が深くなりました。
時々東京に行ったら、よく会っています。

でもなぜか、店を始めて12年、
一度も店に来たことはないんです。

彼は2年前まで、大手外資系証券の
副会長をやっていました。
そんな彼から、今年3月に、
大事なクライアントを連れて、
北海道にゴルフに行く、
という連絡が3月にありました。

「ゴルフのあとの7月1日に
クライアントを連れて
店に行きたいんだけど」

カレンダーを見ると、「火曜日」です。

「残念・・・」というところなんですが、
リキ君に頼んでみることにしました。

「そんな大事な人が来るなら
店やってください」って。

ありがとう、リキ君!


ということで、7月1日火曜は
私が特別営業させていただきます。


せっかくなので、やりたくても
できなかったことを、やります!


一度やってみたかったのが、
ラムの骨付きブロックをそのまま
炭火でじっくり焼いて、
それから、カットするというやつです。

先月白糠茶路めん羊牧場を訪ねたとき、
ファームレストランクオーレでも
お出しいただきました。

ブロックのまま焼いた
ラムの骨付きステーキは、
最高に美味しいです!


これをミルクラムでやったら、
どんなに美味しいんでしょう!

でも、1年に1回しかできません。


7月1日火曜のメインとして、
やっちゃいます!!


30年来の友人に振舞う
「ミルクラムの骨付ブロックの炭火焼」
これをメインにしたスペシャルコースを
よかったら、ご一緒にいかがでしょう?

北海道を楽しんでもらえるような、
いつも以上の食材を揃えます。


ミルクラムの骨付ブロックは、
10人分しかとれないので、
残り6人分のご用意になります。


全部で10名様です。
原則カウンター席は使わずに、
テーブルをロールカーテンで仕切りますので、
いつもよりゆったりできると思います。


チケットを用意しました。
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/50332504023526


スタート時間は18時を予定していますが、
ご都合に合わせることができますので、
コメント欄に希望時間を記してください。



では、お会いできるのを楽しみにしています。


円山炭馳走鉄八
〒064-0820
札幌市中央区大通西24丁目1-16
【発行者】南雲 徹
【連絡先】t_nagumo@teppachi.jp
【HP】http://www.teppachi.jp/
【FB】https://www.facebook.com/nagumo.toru

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する