mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
瞑想タイムに。フランキンセンスの香りのお水を🎵
ごきげんよう🎶
(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。
今日は、かなり暑い1日でしたね〜〜。
本日は、朝から麻布十番、その後は 表参道にて、素敵な事業者の方たちに「キッチン蒸留」をご紹介。
午前は、瞑想に、香りのお水が使えるのでは?とのことで、フランキンセンスをキッチン蒸留したものも
お持ちしました。
リアルでは、生姜と玉ねぎ、鰹出汁をブレンド蒸留。
30分で、
・体を芯から温めるウルトラ生姜 (香りと栄養素)
・美味しいスープ (香りと機能性成分)
・辛くないジンジャーの香りのお水 (香りとエネルギー)
が完成。
一つの食材を、三倍効果的に楽しめるのが、キッチン蒸留の魅力ですね。
フランキンセンスATRウォーターも気に入っていただけました。
その後、表参道へ。
来月7月1日 OPENする ENOAK(エノーク)さんのシェフ、スタッフの皆様に
キッチン蒸留理論や使い方の説明を。
まずは、今年初の「かき氷」をいただきながら、諸々打ち合わせ。
TORAYA AN STAND
私は抹茶のかき氷〜
とらやさんだけに、餡子も最高でした。
せっかくなので こちらものあんぱんも。
そして、そのまま一緒に『ENOAK』さんへ。
7月1日に向けて、絶賛準備中〜ということで
スタッフの皆様含め お打ち合わせもされていました。
まだ 準備中ですが、こんな可愛い外観です。
オークが店内にもあしらわれていて、お店のコンセプトも素敵です。
こちらのテラス席は、ワンコもOKとのことで、ルル先生も一緒に連れて行こう・
こちらで 「ルル先生を囲む会」やら 「わんこの集いお茶会」「わんこのキッチン蒸留イベントお茶会」なども
やろうと 目論見中〜〜
とにかく素敵な空間で店内も素敵でしたが、まだ写真UPはNGかなあと思うので控えます。
試飲で「ワインスムージー」も2種いただきましたが、こちらにも。
赤ワイン ✖️ 香りのお水
白ワイン ✖️ 香りのお水
美味しかったですよ〜〜
ワインスムージーって個人的に初めて聞きましたが
美味しかったです。
オープンが楽しみですね。
昨日は、真夏日か??
の暑さでしたが、 この子も一緒でしたので、こまめに水分補給もできて最高です。
こちらの ライトボトル。
先日のメルマガでお流ししたら 大人気で追加発注いたしました。
入金いただいた方は、すでに 2日までに発送完了しています。
こちらは、こだわった安心安全なお水を「低価格」でいつでも手軽に
摂取できますので おすすめです。
しっかり蓋もダブルで閉まるので カバンの中で漏れてしまったなんて心配は不要。
今回は、どこよりも「お得に」ご紹介したいなということで
私が20種の精油をブレンドした ハーバルフレグランスももれなく
1本につき1本 おつけします。
つかい方は、PDFでいれていますので
お楽しみにされてくださいね。
ライトボトルのお申し込みは、下記からお願いします。
ライトボトルに関して詳細はこちらの記事を参考にしてみてくださいね
https://home.tsuku2.jp/storeBlogDetail.php?scd=0000100953&no=15879
今日は、またまた都内へ〜〜。
朝から夜までなので、ルル先生は お泊まりです。
先日は、往復 観光も含め 1000キロのドライブで
伊勢神宮にも行ってきました〜。
美味しい味醂にも出会い、最高でした。
ではでは、今日も暑くなりそうですが、
UVケアも忘れずに!!
おすすめのUVケアは こちらから購入いただけます。
https://ec.tsuku2.jp/items/23010582512930-0001