mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
063 あごから整える、自律神経と心のバランス
🌀あごから整える、自律神経と心のバランス
〜「顎関節を大切にする生活」講座で、カラダと心の変化を体感しませんか?〜
そしゃく系歯科衛生者ともめっきーです。
これまでメルマガでご紹介してきた、あごと自律神経の深い関係。
さらに深く知って、日常に活かしたい方へ、
“体感型”オンライン講座のご案内です✨
🌿こんな方におすすめです
☑ あごと自律神経のつながりをもっと知りたい
☑ 自分に合ったセルフケアを体験したい
☑ 食いしばり・肩こり・眠りの質など…根本から整えたい
🟠講座の詳細
講座タイトル:
📘 「顎関節を大切にする生活 〜そしゃく系歯科衛生士のトリセツ〜」
内容:
・顎関節と自律神経の関係
・簡単セルフケア実践
・姿勢・呼吸・習慣の見直しポイント
対象:
大人向け(あごの不調や自律神経が気になるすべての方)
日時:
アンケート回答後、日程を個別調整
(ご希望に合わせて調整いたします)
料金:
💰 6,000円(税込)
📩 お申し込みはこちらから
▶ https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00850200629962
🌟同時開催:7月の人気講座もチェック!
『9ち8ピ お口の健康講座』
テーマ:舌の位置と学力の関係?
MFT(口腔筋機能療法)を通して、
舌の筋力=舌筋(ぜっきん)を育てることが、子どもの成長や集中力にも影響する!
という最新の研究や実践を、やさしく解説します。
✔こんな方におすすめ:
・子どもの姿勢や集中力が気になる
・正しい舌の位置を知りたい
・親子で口腔ケアを始めたい
👪 保護者の皆さまに、ぜひ聞いていただきたい内容です!
✨メルマガ登録者は無料でご参加いただけます
(参加IDは開催日が近づきましたらお送りします)
📩【メルマガ登録はこちら】
▶ https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000207319
📣 気になる方にも、ぜひシェアをお願いいたします♪
おわりに
あごと舌を整えることは、身体と心の“土台”を整えること。
この2つの講座が、あなたとお子さまの毎日をもっと元気で明るくしてくれますように。
次回の講座でお会いできるのを楽しみにしています♪
ありがとうございました!