mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【いよいよ明日6/7開催!】
こんばんは!
「1/20 Fukushimaをきいてみる」シリーズ監督の古波津陽です。 メルマガ#77をお届けします。
1人じゃなかなか向き合えない「防災」の話も、みんなで聞けばなんだか不思議と前向きに。
しかも、今回は防災だけじゃなく、「生き方」や「郷土愛」にもつながるお話がたくさんあります。
新しいアイデアにも出会えるはず。
ラジオ感覚で“聴くだけ参加”もOK。きっといい時間になります。
お気軽にどうぞ。「学生無料」って学生さんに教えてあげてください。
チケット好評発売中!
▼一般:1,000円
https://listening-forum.peatix.com
▼学生:無料(要申込)
https://forms.gle/evujX6tTcXKXa182A
▼イベント詳細
https://www.on-work.jp/forum-3rd
上映作品『避難経路×祭り』
司会:佐藤みゆき・井上美和子
18:00スタート!
★ タイムテーブル
18:00 開会・ごあいさつ
18:05 湯川友太さん|福島から「神戸へ学びが返ってきた」
18:20 坂口奈央さん|岩手から「『聞き取り』の力を信じて」
18:35 新谷健太さん|能登から「銭湯が見た景色」
18:50 短編ドキュメンタリー上映『避難経路×祭り』
19:05 藤村彩央里さん|熊本から「トイレの体験をつなぐ」
19:20 大橋未来さん|福島から「テクノロジーと公民連携」
19:35 松永ゆりさん|「防災、どこから始める?」
19:50 共有の時間(質疑応答)
19:55 閉会のことば
20:00 終了
地域も経歴も職種もバラバラな登壇者たち。
“知りたかったそこの事情”が、きっと聞けます。
明日、フォーラムでお会いしましょう!