mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【こめる農園通信 vol. 4】☆行き着いたところは・・・☆
おはようございます^^
こめる農園の大島さとこです。
6月に入りましたね〜!
二十四節気では『芒種』を迎え、田植えに種まき、苗の定植と農作業目白押しな時期になります。
こめる田んぼには先日、例年の保育園児に加えて幼稚園児も来てくれました!
子どもたちの反応から学ぶことがた〜〜くさん。
感じたことは山ほどあったんですが、行き着いたところは
「やっぱりわたしたち親が視野と経験を広げることなんだな」
でした。
今や、環境を用意しないと「自然体験ができない」社会です。
子どもたちに豊かな体験を願っても、その前にわたしたち親世代が自然体験が足りない。
親が「泥=汚い」と思っていれば、子どもたちも汚いと感じて触りません。
親が汚れた服を洗うことを嫌がれば、子どもたちは思い切り遊ぶことを躊躇します。
子どもたちに求める前に、やっぱりわたしたち親なんです。
わたしたち大人がどうするか、なんですよね。
だからこそ!
こめる田んぼに来てください。
泥に手足を入れた時の感触。
自分の手で植えた苗がピンと立つ姿。
風にそよぐ光景。
心地よい疲れと共に見上げる日差し。
生きた体験をしに来てほしい。
待っています^^
こめる農園
͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺‧͙͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺
【ねぇ知ってた?】
お友達にツクツク!!!を教えてあげると…
お友達にもあなたにも
100円分のポイントがもらえちゃいます♪
1日で最高500円分のポイントGET!
ぜひ有効活用してくださいね^^
*招待方法*
↓↓↓↓↓↓
[1]マイページを開く
https://tsuku2.jp/mypage/
[2]フレンド招待のページへ
[3]URLを友達にメールで送るか
LINEでお友達招待を送る
♡ Facebook、X (旧Twitter) での2クリック募集もOK!
[4]自分も招待したお友達も100円分のポイントGET~☆
(1ポイント1円で利用できます)
未来まで明るくなる五方良し!なこのシステム、
ありがたく活用していきましょう🎵