こめる農園

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【こめる農園通信 vol. 3】☆こめる田んぼを体験してみませんか?〜体験会のご案内〜☆

こんにちは!
こめる農園の大島さとこです。

5月も今週で終わりますね!

そんな月末も、大島夫婦はこめる田んぼに居ます^^



お米作りってさ。
『田植え』と『稲刈り』が注目されやすいよね。

作業としても花形だし、イベント化しやすく、参加した皆さんの満足度も高まりやすい。



けどねけどね。
こめる農園の田んぼが一番面白い時期は・・・


『田植え後の草取り時期』なんですo(≧▽≦)o



なぜかって?
生き物が一番にぎわうから!


除草剤や化学肥料を使わないので、稲だけでなく草も生えます。
けれどその草一つにも学ぶものがあるし、そこに集まる生き物たちも毎年変わる🎵


「例年通り」な子もいれば、
「あれ、この子新しいな」な子もいる。


~~『いのちが還る余白』を作りたい~~


それもまた、こめる農園の活動の軸なのです。

だから、年々生き物や草たちが還ってきてくれていることが嬉しい!


先日は準絶滅危惧種の『アカハライモリ』が挨拶に現れてくれましたよ♡

そして草でも、絶滅危惧1類に指定されている『イチョウウキゴケ』が今年はすでにわんさか浮いています。


ぜひ、こめる田んぼに来てリアルに触れてください(^-^)


ツクツク‼の機能を使い、体験会ウェブチケットをご用意しました。


自然栽培とは?
原種米とは?
家畜飼料米とは?
田んぼに直に入っていただきながら、いろんな視点からお米の現状を感じ考える時間を提供します。

皆さんの来訪をお待ちしています!


『田んぼの中に答えがある〜こめる農園*体験会予約サイト』
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/52002532407109


こめる農園

͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺‧͙͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩•̩̩͙*˚⁺

【ねぇ知ってた?】
お友達にツクツク!!!を教えてあげると…

お友達にもあなたにも
100円分のポイントがもらえちゃいます♪

1日で最高500円分のポイントGET!
ぜひ有効活用してくださいね^^


*招待方法*
↓↓↓↓↓↓

[1]マイページを開く
https://tsuku2.jp/mypage/

[2]フレンド招待のページへ

[3]URLを友達にメールで送るか
  LINEでお友達招待を送る
♡ Facebook、X (旧Twitter) での2クリック募集もOK!

[4]自分も招待したお友達も100円分のポイントGET~☆
(1ポイント1円で利用できます)

未来まで明るくなる五方良し!なこのシステム、
ありがたく活用していきましょう🎵

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する