HEJ(高エネルギー重曹)オンラインショップ|エルエル株式会社

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

[体験談]のどの痛み、痰のからみにHEJを使ってみた(玉川ナウ)

どうも!たまちゃんです。

 

昨日はオンライン入門セミナーでした。

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02002220125014

次回は6/5なのでまだ出たことない方はよかったらご参加くださいね〜

 

それで昨日からなんか喉が調子悪くてですね。

変な咳が出るんです。

あと痰がからむ。

寝て起きると喉が痛くなっている。

 

こんな時はまず基本はうがい。

S液をコップ一杯の水に少し入れてガラガラとうがい。

S液入れすぎるとカエルみたいに口から泡がたくさんになっちゃうので気をつけてねw

 

うがいすると瞬間は改善するんですけど。

だんだん痰がからむようになり、喉の違和感が出てきて、咳が出てくる。

 

なんかいい方法ないかなーと過去のレポートを思い出し。

そうだ。

C液を直接噴霧する方法がよさそうだと思い。

 

 

C液原液をここに入れて、直接のどにスプレーしています。

これ、やってみて欲しいんですけど、やった瞬間は本当に違和感なくなります。

あと、患部に直接アプローチしているからなんか治る気がするw

 

そういえば思い出したんだけど、HEJを使い始めた頃、僕はこれをカバンに入れて持ち歩いていました。

これを口の中にスプレーすると口臭予防になります。

あとは口の中の気持ち悪い感じをなくしてくれる。

ケガしたらそこにスプレー。

服にケチャップ飛んじゃった、みたいなことでもすぐにスプレー。

手の除菌的な目的でも使ってた。

塩素臭い水にもシュッと入れちゃう。

 

そう考えると、このスプレー容器に入れて持ち歩くっていうのはやっぱり便利かも。

 

HEJ使ってて、この使い方一択、みたいな人、おそらくいるんじゃないかと思うけど。

昨日の入門セミナーとかはいろんな使い方を紹介していて。

さらにはどうしてそんなことができるのか?の理由も話しています。

 

僕は10年以上、HEJを生活に取り入れていて、ありとあらゆることに使っていますが、こんなに便利で安心できるものはないです。

重曹の本質を理解してみると、そしていま僕たちが置かれている化学物質まみれ、電磁波まみれの環境を考えると、HEJを使いこなさないのはもったいないと思います。

 

「安全、なのにパワーがある」

 

これがすごいんです。そしてそんなものは今まではなかったんです。

だからあらゆることに使ってみようと思えるし、短期間で結果が出るから楽しくなる。

 

ぜひ高エネルギー重曹の世界にもっとディープに足を踏み入れてくださいねw

 

ディープな世界を知りたかったら、開発者の話を聞くのが一番。

次回の岡崎さんのセミナーは6/20金曜日。

近くご案内を始めるのでメルマガをチェックしていてね。

ファンクラブ登録の方には優先案内しますので登録よろしく。

https://home.tsuku2.jp/storeMerumagaDetail.php?scd=0000028091&ml_cd=125702

 

 

玉川広志

 

 

 

P.S.先日からもう一つのメルマガを立ち上げる!と書いていますがいまだにできていません、、、

というのも、AI使ってコンセプトとか相談し始めたらハマってしまい。

最近のAIってほんとすごいのね。

もう適当にできなくなってしまいw

コンサルつけたみたいな状態。

昨日も税理士の人に教えてもらった様々なAIの現状をお聞きしてびっくり。

AI使わないで仕事してたら、、、やばいくらいの差がつくことがはっきりわかった瞬間でした。

 

昨日感じたAIを使った方がいいと思った1番の理由は、「情報の扱い方が変わること」ですかね。

膨大な量の情報を検索したり、それをわかりやすくまとめてくれたり、それをテキストだけではなく動画情報に対してもやってくれたり。

これからの「勉強」ってどういう方向に行くんだろうと考えました。

 

あまりにも大きな変化が次々と起きる今の時代。

今日の常識が明日にはガラッと変わってしまうかもしれない。

柔軟に変化に対応する力が一番大切なのかもな。

やってみてダメだったら軌道修正する。そしてまた進む。

これの繰り返しかもしれないですね。

 

そんな時、大切なメンタルは「失敗しても進む勇気」を持つことかもね。

 

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する