一般社団法人 日本アロマ蒸留協会/オフィシャルショップ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

私のUVケアって、まだ昭和なの?

ごきげんよう🎶

(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。
 
 今日は、銀座へ。
朝から向かっております。
 
母のお墓参り後は、ランチ女子会でございます。
 
image
 
5月に入り、だんだんと暖かくなってくると、日差しも気になってきますね。
紫外線対策は全人類 必須です。
 
日本アロマ蒸留協会が推奨している「香りのお水」つまり芳香蒸留水は、
紫外線を浴びてしまうお肌ケアにピッタリ!
 
今日は、久しぶりにルル先生と、恵さん(40歳)の会話で
日焼け対策にも日焼けしたお肌にも使える「香りのお水」の使い方をご紹介しますね。
 
 

タイトル:「あら、私のUVケアって…まだ昭和なの?」


恵(めぐみ)
ねぇルル、最近日差しが強くなってきたから、そろそろ日焼け止め塗り始めたんだけどさ、
毎年あのベタベタ感がどうにも苦手で…。

 

ルル(トイプードル・レッド)
クンクン…そのにおい、嫌いだワン!
それ“香食同源”じゃないワンよ〜?

 


え?香食同源って、食べられる香り?
ていうか、ルル…最近、急に言葉が達者じゃない?

 

ルル
だってルルのママは、ルルには、「安心だから」と 香りのお水、ATRウォーターをかけてくれるワン。
香りのスプレー顔にかけてきたら、
ルルだって“目も頭もシャキーン”だワン!!

 


え〜〜?何それ、ATRウォーター?
…って、それって飲んだり顔にも振りかけられるの?

 


「香りをまとう季節が、やってくるワン!」


ルル
そうワン!紫外線が気になるこれからの季節こそ、ATRウォーターの出番ワン〜!
例えば…

  • ペパーミント → 肌を引き締め、ひんやり爽快ワン!

  • ラベンダー → リラックスしながら肌荒れ予防ワン

  • レモングラス → 汗とニオイをWカットだワン 虫除け予防にも。

  • ローズ → 保湿とホルモンバランスにぴったりワン〜


なるほど〜。じゃあ、スプレーで顔にシュッ、朝は飲んでリセット、
お風呂あがりはコットンでパックすれば…もう完璧じゃん!

 

ルル
そうワン!内からも外からも「香りの水」でUVと仲良しになるワンよ。
香りと水のダブルパワーで、“光に強い肌”を育てる時代ワン!

 


あら〜…。日焼け止めに頼るだけの私、
令和の香りには…ちょっと追いつけないかも!
でも、ルルのアドバイスで一歩前進よ!

 

ルル
その調子だわん!脳トレにもなるからアルツハイマー予防にもなるワン。
ルルのママは、近い将来。香りで「日傘」を作っちゃうかもワン〜☂️

 

 

 

キッチン蒸留した香りのお水はあれこれ伝えるのも素晴らしいのですよ。

 

肌の水分量はUVケアの基本です。

お手元にあれば、ATR PLUSを加えてくださいね!

 

内側から潤します。

 

 

 

 

🍃5月27日開催!「KITCHEN × AROMA 香りの雫ラボ
〜キッチン蒸留体験フェスタ〜
香りをつくる、香りにふれる、香りでととのう。」@麻布十番🍃

\香りのチカラを体感!ATR POTを使った特別な1日/
 

 

5月27日(火曜日)、麻布十番にて
🌿 香りの雫ラボ キッチン蒸留体験フェスタ を開催します!

 

このイベントでは、今話題のATR POT(アートゥルポット)を使い、
実際にキッチン蒸留と「3つのATR」の魅力を
体験
していただけます✨

 

🌼 当日はこんなことが体験できます!

  • 実演!香りを引き出すキッチン蒸留の楽しさ

  • 食・香・空間に活かせる「3つのATR」の活用法って?

  • マスターPRO講師によるミニセミナー開催で初心者も安心♪

  • 香りの蒸留水のテイスティングや活用のヒントも!

    image


📅【イベント概要】

🕚 開催日:5月27日(火曜日) 11時から16時半
📍 場所:麻布十番から徒歩1分の会場です。

※ 秋葉原から変更になりました。




体験セミナーの募集は本日からとなります。

 


 

▶️ 当日スケジュール
11:00~12:30 キッチン蒸留体験(定員8名) 講師:大村有子

 13:00~14:30 キッチン蒸留体験(定員8名)講師:新井静香

 ※参加費:スペシャル価格1,100円(材料費込み・香りのお水お土産つき♪)
 ※午前、午後とも 実際にキッチン蒸留を体験いただき3つのATRの活用と試飲試食などを

  体験いただけます。

 

 

 

お申し込みは、こちらよりお願いします。

 

 

 

15:00~16:30 帝京大学・厚味教授による特別セミナー「香りのお水の可能性」
 → Zoom配信 または リアル参加(一般有料 2,200円・協会員は無料)

 

厚味教授によるアカデミックな内容のセミナーとなります。
 

お申し込みはこちらからお願いします。

 

 

 

 

※日本アロマ蒸留協会員の皆様は 下記よりお申し込みお願いします(無料)

 

 

 

 

 

🎥当日は一部ライブ配信も予定しています!お楽しみに🎵

 

 


🍋こんな方におすすめです

✔️ ATR POTに興味があるけど、まだ体験したことがない方
✔️ 日常に香りを取り入れたい方・健康や美容に活かしたい方
✔️ 「香りの水ってどう使うの?」と気になっている方
✔️ ATR POTの活用幅をさらに広げたい方


🌟ワクワクが広がる!ここだけの限定体験

今回は、香り・味・空間を五感で楽しめる
まさに “蒸留の世界を旅する1日” 🌈
 

気になる素材での蒸留体験や、
厚味教授によるアカデミックな香りの最新研究にも触れられますよ。

 


🌸 参加方法や申し込みについては近日中にご案内いたしますが、日程など

ご予定していただければと思います。



ご興味のある方は、ぜひスケジュールを空けておいてくださいね💌
 

みなさまと香りあふれるひとときをご一緒できるのを、楽しみにしています🌿
 

 

 

📣ATR PLUSセミナー(アーカイブ)開催します。参加者にはスペシャル特典あり❤️

【日時】5月18日 10時半から12時半
【内容】ATR PLUSの基礎から活用法までしっかり学べるセミナーです。こちらは 開発会社社長の過去のアーカイブも
    ご覧いただきます。

 

ご参加いただいた方からは こんなご感想をいただきました。

 

 

 

初めて参加した説明会、今回最後とは残念でしたが、参加できて良かったです。
知人が入院した折に事情詳細知らないまま、口腔ケア用にと差し入れました。

 抗がん剤治療中で口腔内腫れて多発口内炎も潰瘍になり、抗真菌剤のシロップも使ってと大変だったようですが、1週間ほどで改善されたと大変喜ばれました。
抗真菌剤のシロップが不要になる理由がよくわかり、担当医の驚き様が目に浮かびました(笑) これからも必要な方へ届きますように。

 

 

美容ケア、健康ケア、そして 今 悩まれている方はまず一度ご参加ください。

 

👉 詳細・お申込みはこちら
ATR PLUSセミナーを見る

 

 

また ATR PLUS活用法についてもっと知りたい!美容への活かし方をもっと知りたい!という方は

下記にご参加ください。

 

特許機能水ATRPLUSの活用法セミナー(オンライン)です。

 日時:5月14日(水曜日) 20時〜21時半 

参加費:100円

 講師:日本アロマ蒸留協会 代表理事 森 あつ子  

 

ズームというオンライン配信システムを利用してのセミナーとなります。 

お申し込みをいただきました方へ、ズームの参加IDとパスワードをメールにてお送りします。

ズームにスムーズに参加できるように、スマホやタブレットからご参加の方は、事前にアプリをダウンロードしておいてください

 ※アーカイブ受講はありません。 ATRPLUSは、鮮度保持に活用できる他、様々に活用できます。 

・ATRPLUSを活用されたい方、 

・ATRPLUSとはどんなことに使えるの? 

・スキンケアへの活用法 

・健康・美容度UPへの活用法 

・アンチエイジングへの活用法 

・アトピーケアへの活用法 

・口腔ケアへの活用法 

・ポリアミンとは?

 

 を簡単にわかりやすくお伝えします。 ATRPLUSをより活用したい方、鮮度保持としてだけでなくどのように活用したら良いのか 実際に活用されている方のお声や活用事例などもご紹介します。 

 

こちらのセミナー参加後、小分けでATRPLUSをお買い求めいただけます。(セミナー参加者限定・期間限定) 

 

※セミナー参加後に お知らせします。 ATRPLUSは下記よりお買い求めいただけます。  https://ec.tsuku2.jp/items/65809503202230-0001

 

 

※日本アロマ蒸留協会協会員の方は下記よりお買い求めいただけます。 

 

https://ec.tsuku2.jp/items/24052032201354-0001

 

 

それでは 素敵な1日をお過ごしくださいね。

 

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する