mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
[本日まで]屋久島のたんかんプレゼント
リマインドです〜
・3月、毎月定期便を継続確定の方
・3月1日〜3月23日までにHEJ2リットルをご注文いただいた方
・3月1日〜3月23日までに毎月定期便を始められた方
以上の方の中から、こちらのたんかんを抽選で5名の方にプレゼントします。
理由は、販売されている方がちょっとピンチな状況(大量の急なキャンセル)を応援したいということもありますが。
こんな機会を普段HEJを買ってくれているあなたへの、お礼の機会にも利用させてもらえるからってこともあります。
■産地
・鹿児島県屋久島産
■品種
・たんかん
■内容量
・Mサイズ:40個〜46個
■総重量
・約5kg
■梱包される箱の種類
・専用の化粧箱
■箱のサイズ
・縦:378mm×横:250mm×高さ:140mm
■賞味期限
・冷蔵(野菜室)に入れて7〜10日以内
■保存方法
・常温または冷蔵保存
■発送時の温度帯
・冷蔵で発送
抽選の発表は明日を予定しております。
結構な量のたんかんが届きそうなので、当たった人のためにAI検索してたんかんの食べ方を提案してもらったので参考にしてね。
たんかんは、そのまま食べても美味しいですが、少し手を加えることでさらに美味しく楽しめますよ。
いくつかおすすめの食べ方をご紹介しますね。
そのまま食べる
- フレッシュジュースとして: ジューサーにかければ、濃厚で香り高いジュースが楽しめます。
- デザートに: 皮をむいて、そのままデザートとして味わうのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームに添えるのもおすすめです。
アレンジレシピ
- サラダに: 柑橘の風味はサラダのアクセントになります。他のフルーツや野菜と組み合わせて、爽やかなサラダはいかがでしょうか。
- ジャムやマーマレードに: たんかんの甘みとほのかな苦味は、自家製ジャムやマーマレードにぴったりです。トーストやヨーグルトに添えて楽しめます。
- 焼き菓子やケーキに: 皮をすりおろして生地に混ぜ込んだり、果肉をトッピングにしたりするのもおすすめです。柑橘の香りが広がって、風味豊かな焼き菓子になります。
- スムージーに: たんかんと他のフルーツ、ヨーグルトなどをミキサーにかければ、手軽に栄養満点のスムージーが作れます。
- 料理のアクセントに: 鶏肉や魚料理のソースにたんかんの絞り汁や果肉を加えると、爽やかでフルーティーな風味になります。マリネ液に加えるのもおすすめです。
- カクテルに: 海外のレシピでは、たんかんを使ったカクテル「Tankan Fizz」も紹介されています。炭酸水や他のリキュールと組み合わせて、オリジナルカクテルを楽しむのも良いですね。
その他
- 皮も活用: たんかんの皮には香り成分が豊富に含まれています。細かく刻んでお風呂に入れたり、乾燥させてポプリにしたりするのも良いでしょう。
注文忘れてた!という方。
お待ちしております😊
玉川広志
P.S.そういえば。本日、もう一つの締め切りがあります。
申し込み時、たまちゃんから聞いたよ、と備考欄に書いてもらったら2,500円分のポイントもらえます。
なる早で顔の加齢による劣化を止めたい方、一度ご覧ください😆