ON-WORK【YO KOHATSU】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

2月24日、兵庫県丹波篠山市にて上映会

おはようございます!
「1/20 Fukushimaをきいてみる」シリーズ監督の古波津陽です。
今号はメルマガ#70をお届けします。


この一カ月、大きなイベントが続きました。
横浜、浜松、神戸での上映会。


横浜では「1/10 Fukushimaをきいてみる」2014年版を上映し、鹿目久美さんとトーク。
満席の浜松では第1作の2013年版を。
神戸では最新作「1/20 Fukushimaをきいてみる」を。


会場いっぱいのお客さんに新旧の作品を見ていただき、
一緒に考える時間を持つことができました。


新しいお客さんとの出会い、ずっと応援してくださる方々との再会。
感謝が尽きません、ありがとうございます。




さて、次は2月24日(月)、兵庫県の丹波篠山市にて
「1/10 Fukushimaをきいてみる 2023」の上映会が開催されます。


主催の「笑顔つながるささやまステイ実行委員会」

中村 伸一郎さんからメッセージをいただきました。


↓↓↓↓↓


「笑顔つながるささやまステイは、東日本大震災の福島第1原発事故で放射能の影響を受けている子どもたちと保護者を丹波篠山に毎年招いています。


「子どもたちを被ばくから守りたい」という想いを抱くお父さん・お母さんは、夏休みなどの長期休暇になると、子どもたちを連れて線量の低い地域へ出かけています。笑顔つながるささやまステイは、その想いに応える取り組みです。


原発事故からもうすぐ14年たちますが、福島県をはじめ関東には今もなお放射線量の高いスポットやエリアが存在します。


この映画をご覧いただき、福島の今を知り、福島に暮らすみなさんに心を寄せていただくとともに、ご自身そして大切な家族を原子力災害から守るための備えにつながりますように。」


ーーーーーーーーー


■上映日時
2025年2月24日(月)
​「1/10Fukushimaをきいてみる」2023年版
丹波篠山無料上映会

■​上映スケジュール
開場  13時00分
開始  13時30分
※上映時間 93分+監督によるアフタートーク

​■場所
会場名 四季の森生涯学習センター東館 大会議室

住所
〒669-2205
兵庫県丹波篠山市網掛429

■定員
60名

■申し込み
本上映会は事前予約制です。
こちらへお申し込みください

https://forms.gle/S3fRE6PXt6xBCEok6
もしくは、問いあわせ先へ申し込む
​​​​​
■感染拡大防止対策
1/10のオフィシャルガイドラインをご参照ください
https://home.tsuku2.jp/f/1_10ask/infection​​​
​​​
■イベントページ (FBのイベントページを作る場合のみ)

https://www.facebook.com/events/8766856756716163

■主催者・お問い合わせ
笑顔つながるささやまステイ実行委員会
電話 090-2065-7060(中村)
メール egao.sasayama@gmail.com


2月24日、ぜひ一緒に考える時間を過ごしましょう!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する