オーロラハイジニスト(くち♡ハピ)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

048【「歯の秘密:形・役割・健康の秘訣」 の内容振り返り】

こんにちは!「くち♡ハピ」のともめっきーです。
今回は、先日の無料オンライン講座 「歯の秘密:形・役割・健康の秘訣」 の内容を少し振り返ってみましょう✨
歯は エナメル質・象牙質・歯髄(神経) でできています。
特に エナメル質は体の中で最も硬い組織! でも、一度削れると再生しません
また、「神経」と呼ばれることが多い 歯髄 ですが、実はとても重要な役割を持っています!
講座ではこんな質問がありました。
「歯が抜けると歯が移動してしまうって聞いたんですが、どんなふうに移動してしまうんですか?」
模型を使って説明しましたが、 抜けた歯のスペースを埋めるように周りの歯が動いてしまう ため、噛み合わせに影響が出ることも…。
だからこそ 1本1本を大事にケアすることがとても重要 です!
✅ 前歯と奥歯の関係
✅ 横揺れの力を支える前歯の役割
歯にはそれぞれ大切な役割があり、 1本でも失うとバランスが崩れる ことも…!
改めて 歯の大切さを実感する時間 になりましたね

次回の無料オンライン講座は…
「歯ぐきの秘密:形・役割・健康の秘訣」
3月9日(日)20:00~(Zoom)
歯ぐきの健康が歯の寿命を左右する って知っていましたか?
次回の講座では、 歯ぐきを守るポイント を詳しくお伝えします!

【健康情報】
最近、「月桃(げっとう)」 にはまっています!✨
実はこの月桃、 リラックス効果・抗菌作用・抗酸化作用 などが期待できるスーパーハーブなんです。
✅ ストレスをやわらげ、心を穏やかに保つ
✅ 赤ワインの34倍のポリフェノール で美容にも✨
✅ パウダータイプ だから、お茶・お料理・歯磨き粉作りにも大活躍!
最近、私も 日々のケアや食生活に取り入れて います
気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
おすすめはこちら 沖縄県恩納村の「チビクロガーデン」月桃パウダーhttps://ec.tsuku2.jp/items/09422100203344?t=3&Ino=000011340100
自然のチカラを味方につけて、心も体も健やかに 過ごしましょう


詳細はまた次回のメルマガでお知らせしますね
それでは、また次回もお楽しみに!
「くち♡ハピ」講座担当
ともめっきー(歯科衛生士・そしゃく系衛生士)

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する