北総クルベジファーマーズ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

2月16日、3月16日 クルベジ味噌つくりイベントのご案内

こんにちは。
北総クルベジファーマーズです。

こちらでは、クルベジの旬のお野菜情報やイベント案内、未来につながる良い商品などご紹介いたします。

今回のメルマガは、ウェブチケット/クルベジ農場でお味噌つくりお知らせを配信させて頂きます。

〈クルベジ農場でお味噌つくり〉

ゆうきクルベジ農場でお味噌作り体験会を開催します。

ゆうきクルベジ農場では、出来るだけ自然のサイクルをお伝えしたくて農場体験会を開催しています。

昔からこの時期に仕込むと味噌や醤油がおいしくできると言われます。

味噌などの発酵調味料は、こうじ菌等の微生物の力を借りて大豆のタンパク質を旨みに変えていきます。

冬の寒い時期に仕込むと雑菌の活動をおさえてこうじ菌がゆっくりと熟成し、暑い夏を越えておいしい味噌になります。

手作り味噌の楽しさはその家や気候風土によって味が違ったり、その時々の熟成過程の味を楽しめることです。

作ってみるとお味噌って『生きているだなぁ〜』と自然を感じ取れる楽しみがあります。

『手前味噌』の語源通り、初めてでも簡単に自慢したくなるような美味しいお味噌が出来ます!!

ぜひ挑戦してみてください。 自然のお蔭様を身も心もゆったりと感じながらお味噌を仕込みましょう。

自然のと対話する出張料理人「縁」の小夜子さんに大豆の煮汁や味噌、クルベジ野菜を使ったおーがにっくランチを

提供して頂きます。

お申込みは、コチラ
   ↓
2月16日 https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/24500512402010

3月16日 https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/52081211126200

〈クルベジ農場でお味噌つくり〉

【開催日】 2025年2月16日(日) 15組
      2025年2月16日(日) 15組
【場所】 千葉県四街道市大日1021-4 最寄り駅 JR四街道駅

【集合時間】 現地集合:10:00〜10:20 解散時間:15:00
10:30〜11:00 失敗しないお味噌作り&プチ食育講座
11:00〜13:30 お味噌作り
13:30〜14:30 煮汁とクルベジ野菜を使ったランチ
14:30〜15:00 片づけとお味噌の保存方法&質疑応答
         ※作ったお味噌はご自宅で約半年間(9月頃)寝かせて出来上がります。
15:00 解散 

【持ち物】 エプロン、三角巾、タオル

【参加費】 1口¥5500円 (お土産 味噌約1.5㎏  煮汁とクルベジ野菜を使ったランチ1食付き)
 複数人でご参加でお食事追加ご希望の方は、メールにて参加人数を予めお知らせください
〈食事追加〉 大人1食¥1500円 小学生¥750円 未就学児無料

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する