mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
日本アロマ蒸留協会総会 アーカイブのお知らせ
ごきげんよう🎶
(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。
昨日は、日本アロマ蒸留協会爽快を開催しました。
オンライン共に、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
今年の総会会場は、日本アロマ蒸留協会らしくしようと
堅苦しくなく、オーガニックなお食事をいただける隠れ家のようなレストランで開催
会場参加いただきました マスターの皆様、ありがとうございました・
発酵ドリンクも壁際にぎっしり。
毎年、この時期に、日本アロマ蒸留協会総会を開催しますが、
コロナ禍以降、本当にトラブル続きで、大変でしたが・・・
ようやくここ数年の結果が出てきた1年となったと思っています。
それぞれ キッチン蒸留した 「香りのお水(アートゥルウォーター)をご持参くださいましたが
洋梨に、ポルチーニ、ニンニクに、ゼラニウム、屠蘇、ジンジャー、コーヒー、ローズベリーなどなど
盛り沢山!
誰一人忘れていないというのが素晴らしい!!
ちなみに、、、私が忘れるという大失態・・・。
ちかさんに 芽を植えられました。
総会では、活動報告や今後のことなど、さらに
各理事から専門的なお話もいただきました。
総会の様子は、アーカイブ参加の協会員の皆様には お届けしていますので、
ご確認くださいませ。
https://vimeo.com/1048118238/00c8d71cde?share=copy
2025年は、協会立ち上げ前から、絶対にカタチにしたいと
思い描いて活動してきた
「接触困難な方達への 香りのお水の活用」ということで
研究委員会のメンバーと厚味理事のお力をお借りして冊子化することになっております。
日本アロマ蒸留協会協会員の皆様には無料で来年お届けできるので
どうぞ楽しみにしてくださいませ!!
必要な方に、ようやく少しづつ届ける準備が整ってきました。
また 2025年は、「キッチン蒸留 ATR POTを体験いただけるイベントも
日本アロマ蒸留協会主催にて開催決定しています。
こちらは2025年5月27日(火) 11時から16時開催@青山です。
ぜひ空けておいてくださいね!!
総会後は、体に優しいランチを皆さんでいただきながら交流会。
皆さんにご持参いただいた 香りのお水で味変も!
今回は、ルル先生も一緒に連れて行きましたが、皆様に抱っこしてもらい
ルル先生も大満足かと。
皆様と久しぶりにお会いでき、短い時間でしたが、色々とお話しできて
楽しい時間となりました。
2025年も、引き続き日本アロマ蒸留協会をどうぞよろしくお願いいたします。