ON-WORK【YO KOHATSU】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ホープツーリズム満員御礼とフォーラムの見どころ

おはようございます!

「1/10 Fukushimaをきいてみる」シリーズ監督の古波津陽です。


今号はメルマガ#62です。


以前ご案内いたしましたホープツーリズムの募集に、多くの方々からご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、募集開始からわずか1日半で定員に達しました。
ご応募いただいた皆様には心より感謝申し上げます。今回ご参加いただけなかった方も、ぜひ次の機会をお楽しみにお待ちください。



さて、今号の本題は、間近に迫った12月21日開催の「第2回 きいてみるフォーラム」の見どころです。
まず、

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

\Zoom開催でどこからでも参加可能/

聞くだけの参加も大歓迎!途中参加もOK!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そしてその意外性ある内容をざっとお伝えすると。。。

━━━━━━━━━━━━━━━

【Part 1】14:00〜
「1/20 Fukushimaをきいてみる」上映&討論

新シリーズの始まりです。

デリケートなイスラエルと福島の話題を、あえてこの時期に取り上げます。


【Part 2】16:00〜
* 大学受験期に震災を体験。じぶんごとにするために。
* 津波から避難した数十分。生死を分けたものは?
* 女子高生たちの本気の防災。その本気のすごさ。
* 今日、防災を始めるのに何から始めたらいいか?

━━━━━━━━━━━━━━━

優しい語り口のゲストが中心で、学術的な内容ではなく親しみやすい構成です。

若い世代の登壇者も多く、世代を超えて多くの気づきを得られるのではないでしょうか。

【参加方法】
* 開催形式:Zoom
* チケット最終登録締切:12月20日まで
* 詳細は以下をご確認ください。


お忙しい時期かと思いますが、ぜひこの機会にご参加ください!

みなさまとお会いできるのを楽しみにしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


詳細はこちらから。
↓


【チケット情報】

開催方式: オンライン(Zoom)
参加費: 一般1000円、学生無料
※一般の通しチケットはございません。

●Part1チケット(14時〜)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/01000224822094

●Part2チケット(16時〜)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00232273012410

●学生無料チケット(Part1&2)
https://x.gd/vYMqB




メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する