ホメオパシーアカデミージャパン

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

スティックのようにコンパクトな「スティックポーチ」が登場!

こんばんは!

ホメオパシーアカデミージャパン(HAJapan)

副校長の八代朋子です。


今年も残すところ3週間になりましたね。

なかなか寒くならなかったので

いつもの年以上に、年末である実感が

湧きにくくないですか?


今日、街中に出たらクリスマスソングを

歌っているグループがいたり

クリスマスショッピングを楽しむ人たちで

賑わったりしていて

カレンダー通り、今年も本当に残り僅かに

なっていることを確認して帰ってきました(笑)



さて、さて、今日はHAJapanオリジナルの

電磁波シールドポーチからのお知らせです。


大人気のバニティポーチに  

\\新色(モカ×ブルー)が登場//





表地はモカ地、そこにブルーの絵柄。

この表地はなかなか手に入らなかった人気色。

シックな感じが大人の女性にぴったりです。


落ち着いた表地とは対照的に

裏地は華やかな山吹色。

開けたときのギャップがたまりません!

金運まで上げてくれそうです。





バニティポーチは、複数のレメディキットを

入れておける大容量の電磁波シールドポーチ。


大容量なのに辞書のように立てられるので

場所を取らない優れもの👍

レメディキットを持っている全ての方に

オススメいたします。


ご自身へのクリスマスプレゼントに、いかがですか?

 https://ec.tsuku2.jp/items/54906082920102-0001




\\スティックポーチが新発売//

こちらは、スティックのように

ほっそりコンパクトサイズの

電磁波シールドポーチです。







外出するときに、レメディ忘れを防ぎたい!

万が一のときのために、子どもにも、家族にも

レメディを携帯させたい!

そんなご要望に答えて、ボールチェーンをつけました。


これがね、とっても便利なんです。

ポーチをわざとカバンの外側に見せてもかわいいです。





カバンの内側でぶらさげる場合は

カバンの中でレメディポーチが

迷子になることがありません。

使いたいときに、さっと取り出すことができる!


ちょっとしたことだけれど

ちょっとした手間が省けるというのは

控えめに言ってサイコーです!


入れるレメディ瓶の大きさにもよりますが

6~8瓶ぐらいであれば、ほっそりスティックの形状のまま

収容できます。





マチがたくさんとってあるので

お手玉のような立方体の形に変形させることができ

そうすると、もっと多くのレメディを

入れることもできますよ。


カラーはレッドとグリーンの2色展開。

この時期にぴったりなカラーバリエーションとなりました。

ホメオパシーユーザーのお友達へのプレゼントにも

喜ばれるんじゃないかと思います。


レッド  https://ec.tsuku2.jp/sp/items/12208432900602-0001

グリーン  https://ec.tsuku2.jp/items/09102124856209-0001




*****

子どもたちが小さい頃、お出かけアイテムとして

レメディは必須でした。


そんな習慣が今でも残っているからか

今でも、Arn.(アーニカ)やAco.(アコナイト)など

基本中の基本のレメディは、

レメディポーチに入れて持ち歩いています。


つい先日、クリスマスリース作りの

ワークショップに参加したとき

参加者のお一人が、高温になっている

グルーガンの先端を触ってしまい

やけどをしてしまいました。


さっとArn.(アーニカ)を取り出し

使ってもらったら、体感に変化があったようで

とても感謝されたし、驚かれました。


やっぱりね、Arn.(アーニカ)は

事故・怪我の鉄板レメディ。

役立ちますね。


あなたのレメディのある暮らしに

スティックポーチを♪

にやけちゃうぐらい可愛いですよ♡


HAJapan(ホメオパシーアカデミージャパン)

八代朋子

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する