癒しの空間 tady

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

深まる秋 深まる自分

こんにちは。
【癒しの空間tady】のリリィです。
いつもお読みいただきありがとうございます!

先日開催したイベント
『満月と癒しのマルシェ』

無事に第1回目が終了いたしました。

予想以上の多くの方々がご来場してくださり、本当に嬉しかぎりです!
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

1回目ということもあり、至らぬ点がたくさんあったかと思いますが

でも会場にいる皆さんが笑顔だったこと˚✧₊⁎

その笑顔が、とても印象に残っております。
それってとても幸せだなぁと、今思い返していて、じーん(*´꒳`*)と感動しております。


私にとって、さまざまな初チャレンジが多かった今回。

前の私だったら、チャレンジする前に頭で考えることばかりしていて
無駄なストレスを多く抱え込んでいたなぁと思うのです。

友人からは
私は昔からどんどん勢いよく進んでいくタイプのように見られているようなのですが( ̄▽ ̄)

でも、自分の中ではいつもグダグダandグダグダと…いつまでも。
思考の渦をぐるぐる回り続け、目が回って疲れ果ててしまう有り様( ̄▽ ̄;)

そんな事ばかり続けていたなぁと思うのです^^;

人によって進むスピードは違うので
人から見える自分の姿と自分の体感覚って違いますよね。

その違いが余計に自分が苦しくなっていってしまう原因になっていたり…

そうやって人の目をずーっと気にして生きてきたんだなぁと
やっと自分の本質からのズレを自分で気づけるようになってきました。

ここまで来るの長かった〜ε-(´∀`; )

これって、「気づいている風」というのはいくらでもできると思うのです。

私もずっとこの「気づいている風」でした。
気づいているっぽい事までは、結構できるんですよね。

その先の「本当に気づく」ってことが、なかなかの試練なのです。

そこまでたどり着くのに、たくさんのトラップもあります。

と言っている今の自分が、どこまで自分の「本当」に気づいているのか怪しい( ゚д゚)…

なんていうトリップにまたハマっていくんですよねー笑

そんな自分も含め、「自分大好き!」と自分にワクワクし冒険が始まったなら、
それが自分が変容していく兆しなのかな、と感じています♪


これから11月、そして12月の第2回目の満月マルシェに向け、マルシェがたくさん続きます♪

その途中、また新しいチャレンジをします!
今その準備を始めました。

お披露目する日も、そう遠くないです(^-^)

そのチャレンジは、今まで私が無意識に避けていたこと。

避けている気なんて全くなかったのですが、いざそれをやってみようかなと考えた時
「抵抗感」が湧いてきたのです。

昔からずっとやってきた趣味のような事
あまりにも当たり前すぎて私の日常だったので
それを人様にやってお役に立てるかもしれないだなんて、まったく発想がありませんでした。

でも気づいてしまった…

それを言い訳にして、避けていたことを。
そのことに抵抗していたことすら、今まで気づいていなかったのです。

だって抵抗するほどのこととは、一見外側からは見えないので。
そんな大袈裟なことではないので。

チャレンジっていうほどのことではないので、なんとなくスルーっと通り抜けてしまうんですよね。

そうして気づいていないフリをしつつ、いつの間にか忘れてしまう。

でも大袈裟ではないことに、何かが隠れている。

自分の課題は見逃しがちなんですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)

些細なことにもチャレンジする
抵抗があることにチャレンジをする
そのチャレンジを楽しむことができたら、こっちのもの♪

人にはわからない
自分だけの一人遊び♪

でもその一人遊びしている人たちが集まると
奇跡になるんですね〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ニヤリ( ̄+ー ̄)☆*:.。.

いま
この奇跡があちこちに起こり始めている
そんな時のように感じています


何か思いあたる人
一緒に遊びましょ♡



*=*=*=*=*=*=*=*
最後までお読みいただきありがとうございました!

またお会いしましょ♪
Love&Peace


癒しの空間tady
西内友理子

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する