mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
やってみよう 試してみよう 介護に活かすお出汁の活用
ごきげんよう🎶
(一社)日本アロマ蒸留協会 代表 森あつ子です。
秋分から一気に気温も下がり、秋を感じるようになりましたね。
昨夜は、日本アロマ蒸留協会研究委員会の皆様、理事厚味教授とZOOMミーティング。
毎月本当にありがとうございます。
数年前から カタチにすべく活動してきた
「キッチン蒸留の介護への活用」に関する冊子の打ち合わせも。
先日開催し、好評いただきました 「キッチン蒸留介護シリーズ」第2弾が、
11月8日(金)に開催されます。
やってみよう 試してみよう キッチン蒸留会
こちらは、介護に活かす「お出汁」の蒸留を行います。
詳細や募集に関しては再度お知らせしますが、参加費は無料(ZOOM)
協会員の方はもちろん、ATR POTをまだお持ちでない方もご参加いただけます。
ぜひご参加くださいね。
日時:11月8日(金) 20時から21時半
美味しい0キロカロリーの香りの水の活用法をご一緒に体験いただけたらと思います。
また11月2日に、帝京大学 板橋キャンパスにて開催される
「日本薬史学会 2024年会」のお知らせです・
(一社)日本アロマ蒸留協会の理事 厚味教授(帝京大学薬学部)が大会長を務める学会ですが
「未来へと橋を渡す」をテーマに開催。
詳細は、こちらからご確認ください。
日 程:2024 年 11 月 2 日(土)
開催地:帝京大学板橋キャンパス(東京都 板橋区)
受付開始 8:45 開会 9:20 口頭発表Ⅰ 9:30~10:30(発表 12 分、質疑応答 3 分)4 演題
休憩 10:30~10:45
特別講演Ⅰ(木下武司 先生, 帝京大学 名誉教授)
10:45~11:30 「平安の薫物“侍従”に配合される熟欝金について」
昼休み休憩 11:30~12:30
ランチョンセミナー 11:40~12:20 「地域の方々の健康をサポートするために」 株式会社 サエラ
理事会・評議員会 11:40~12:20
口頭発表Ⅱ 12:30~13:30(発表 12 分、質疑応答 3 分)4 演題
休憩 13:30~13:40
ポスターショートプレゼン 13:40~14:40(発表 3 分)
20 演題程度 ポスター発表 14:40~15:30
20 演題程度 特別講演Ⅱ・
公開講演(樋野興夫 先生, 順天堂大学 名誉教授) 15:30~16:30 「がん患者を支えるために~がん哲学外来から~」
休憩 16:30~16:40 シンポジウム「食品と薬の歴史から学ぶ」
16:40~18:55(発表 25 分、質疑応答 5 分)
4 演題 ・納豆(中山誠二 先生, 帝京大学文化財研究所、南アルプス市ふるさと文化伝承館) ・乳酸菌(山田成臣 先生, 株式会社 明治 研究本部 乳酸菌研究所) ・血漿分画製剤(柚木幹弘 先生, 一般社団法人 日本血液製剤機構) ・核酸系製剤(井上貴雄 先生, 国立医薬品食品衛生研究所)
閉会 18:55 情報交換会 19:00~20:00
公開講演もとても興味深い内容ですね。
こちらは参加無料です。
さて、明日は、いよいよ
「柴田先生・大多喜町長と学ぶ「ローゼル摘み取り&ローゼル活用セミナー」開催です。
お天気が心配でしたが、なんとか大丈夫そうですね。
ご参加いただく皆様、どうぞお気をつけていらしてくださいね🎵
もちろん昨年同様、ローゼルのアレンジとして、キッチン蒸留も行いますよ。
それでは 今日も素敵な1日をお過ごしください。