【街なかナース】もときみさ|Gloriosa

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

9/9 「重陽の節句」

ごきげんさまです

街なかナースのもときです。 
                                                                            ご存知でしたか? 今日の9月9日は
=======
「重陽の節句 」
=======ちょうようの節句
              
奇数(陽数)の最も大きい「9」が重なるおめでたい日。
旧暦では10月になるので、菊の節句ともいわれ、無病息災、長寿、秋の収穫を祝います。
                                          
小学校5年生の頃に出逢った先生のお誕生日で、
これをきっかけに、五節句のひとつと知りました。 

-------------              
五節句
------------皆さんもご存知の 

1月7日 人日(じんじつ)の節句・・・七草
3月3日 上巳(じょうし)の節句・・・桃
5月5日 端午(たんご)の節句・・・菖蒲 
7月7日 七夕(しちせき)の節句・・・笹 
そして
9月9日 重陽(ちょうよう)の節句は「菊」 

--------------------------------------------
菊の花に長寿を願う優美なお節句
--------------------------------------------なんですね。 
                           
わたし、控えめな凛とした菊の香りが好きなのです。皆さんはいかがでしょう。
菊の香りは邪気を払うとされ、リラックス効果が高く、イライラを抑える働きもあります。
                                           
子どもが生まれた頃は、身の回りのことも「しつらい」をすることに気が回らなくて、
菊一輪をドレッシングか何かの細い空瓶に入れるだけでした。ざつ、雑!!(笑)

子どもが1歳の頃は、散歩コースの土手の道に咲いた菊を見つけて摘んできた事や
花屋さんでいろんな形の菊花を一緒に選んで、花瓶に生けたことを思い出します。
年々、菊の花の種類を知ることが増え、準備する本数も増えていくようになりました。
今年は、
小ぶりな白と色のついた菊の花を桐の箱にアレンジメントにしてみましたよ。

-------------------------------
菊のお花を一輪生ける
------------------------------そんなスタートから今では

食用菊の花びらをさっと塩ゆでし
青菜のお浸しに添えたり、酢の物、お味噌汁の浮き身と取り入れたり
サンマを焼いて、栗ご飯や、なすのおかずが増えたり・・・
食いしん坊なのがわかってしまいますね。
                    
・菊花茶をいただく                    
・食用菊や季節の食材を使ったお料理をいただく           
・菊の花びらを浮かべたお酒でおもてなしをする
・10月に開催される菊祭りに愛でに行く

こんなことを楽しんで季節を迎え、小さなことですが日々過ごしています。

今頃、教えてもらっても・・・・
いえいえ!
---------------------------------------------
菊の花の盛り、旧暦の重陽の節句
--------------------------------------------はこれからです。

秋が深まるこれからの日々の暮らしに
邪気を払い、健康を願い、アンチエイジングを願い、ご家族と共にお過ごしください。

へ――と思っていただいたり、
あなたもなにか取り入れてみようかなということがありましたら嬉しいです。


*===================*
 菊にちなんだものを探してみましたよ~
*===================*(^▽^)/♪♪♫

◆菊の花のお皿 和モダンなテーブルウエア―
かわいいデザインのお皿で普段のお料理も食卓が華やかになります
電子レンジ・食洗器使用可能
https://ec.tsuku2.jp/items/50521200312813?t=3&Ino=000011141500

◆菊の文様の切子ロックグラス
「パートナーの健康を願って」「敬老のお祝いに」
気が利いたプレゼントにいかがでしょう♪
https://ec.tsuku2.jp/items/05072150212241?t=3&Ino=000011141500

◆和柄菊_My sleeve collection.tokyo
環境に優しく、何度も再利用可能なカップスリーブです。
お友達へのプレゼントに
https://ec.tsuku2.jp/items/22030790392316?t=3&Ino=000011141500

◆菊型のケーキ型
お菓子作りが楽しくなるミニサイズのかわいいケーキ型
https://ec.tsuku2.jp/items/02020602110081?t=3&Ino=000011141500

◆オーダー小紋「菊尽くし」
オーダー小紋「菊尽くし」細かい菊模様の染小紋。お好みの地色でお染します。
生地:絹100% 丹後ちりめん 変わり一越
染:東京染小紋 しごき染
https://ec.tsuku2.jp/items/01720161420210?t=3&Ino=000011141500

◆大麻飾り<中>  ∞十二花弁菊花結び∞
<菊結び>日本の神話で「菊」といえば菊理媛(くくりひめ)。
亡者であるいざなみと、生者であるいざなぎとの争いの仲を取り持った神として知られており、あの世とこの世の橋渡しでもあります。そこから縁結びや、相反するものの結び、さらに万事をまとめ・くくる象徴とされています。
https://ec.tsuku2.jp/items/20041228631042?t=3&Ino=000001114150

◆お店の名前が「菊水」さん 
茨城 パンダ納豆 どらい納豆 50個【受験生応援!!送料無料】
パッケージがが可愛いくて、美味しいのでカバンに忍ばせています。
ご自分のおやつにも、頑張ってるあの方にも・・・
https://ec.tsuku2.jp/items/24821170320022?t=3&Ino=000011141500


*====================================*
  ご縁がつなぐ・オンライン無料相談
*====================================*
もときみさとご縁があった方限定のオンライン相談です。
講座・イベントでリアル・オンラインでお会いしてメルマガ登録してくださった方1回限定です。
講座の内容についてその後の経過、質問相談、そのほかのこともOKです。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
https://forms.gle/D5zSDEk1M5E5ja4f9

*======================================*
  フレンド招待で100ポイントプレゼント♪
*======================================*
こちらのメルマガ購読してくださっている皆様は、
ポイントおすそわけ総合マーケットプレイス ツクツク!!! に
あなたがお友達を【フレンド招待】すると、あなたとお友達に
総合マーケットプレイス内で利用できる、100ポイントをプレゼント♪
(10人招待すれば1000円分のポイントゲット)

 ▼こちらのリンクよりフレンド招待できます▼
 https://home.tsuku2.jp/mypage/invFrd.php



最後まで、お読みくださりありがとうございます。
次回は、新講座のご案内が出来るように準備中です。

季節の変わり目ですご自愛なさってお過ごしください。
では、また ごきげんよう~



メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する